※店舗と在庫を共有しているため、在庫のある商品でも欠品している場合がございます。
※同業者の方や転売目的のご購入と思われるご注文はお受けできません。
爽快でビターなミント感
【メーカーコメント】
梅雨が明け、ギラギラと振り翳す暑い太陽の下、畑で収穫した「ニガヨモギ」、「フェンネル」、「ミント」を中心に30種類以上の薬草を用いて製造。
中でもミントは、「ブラックペパーミント」「スペアミント」「イエルバブエナ」「ヤグルマハッカ」「和薄荷」「ペパーミント」「アップルミント」と昨年よりも品種、使用量ともに増量されている。
口あたりは優しくも複雑なテイスト、後から爽快でビターなミント感がクセになり、食前食後でも多彩な飲み方に応える。
暑い夏を乗り切る手助けになるはずだ。
〈製造元より〉
昨年に比べより多くのミントを収穫使用し味わいや香りのバランスを再構築しました。
今年はヒソップやラベンダーの花もふんだんに使うことで奥行きが出ました。
ミントは約2000本に対して150kgを使用し、より味わい深い液体に仕上げました。
〈テイスティングコメント〉
香しい草花とメンソールが食欲をそそり、一口飲めば上品なミント感が包み込む。
甘味と苦味の調和が取れた凛とした味わいは、様々な飲み方に。
グレープフルーツピールとの味わいは素晴らしく、是非試して欲しい。
■伊勢屋酒造 元永達也
渋谷のモルトバーCaol Ilaを経て新宿「ベンフィディック」や台湾「和酒」、中国のゴールデンプロミスの姉妹店「ウイスキーキャット」にて勤務。
その後、ヨーロッパを周遊中にスコットランドの蒸留所を始め70カ所ほど見学。
造り手の奥深さ、その土地の風土を生かしたお酒または農業の有様を体験、目の当たりにする。
特に、フランスとスイスの国境に位置するポンタルリエ、スイスの町(トラヴェール)の自然や人柄に魅了される。
■伊勢屋酒造について
神奈川県相模原市緑区(東京都と山梨県の境目にあり、都内からは電車で約1時間)に位置し、甲州街道9番目の宿場町小原に現存する、築100年の古民家を再生し製造場とした。
造られるリキュールの製造方法は古典的で、また製造から瓶詰まで全てハンドメイドでおこなわれる。
- タイプ
- リキュール
- 原材料
- -
- アルコール分
- 27.3%