※店舗と在庫を共有しているため、在庫のある商品でも欠品している場合がございます。
※同業者の方や転売目的のご購入と思われるご注文はお受けできません。
雅楽代シリーズ初の活性にごり
【蔵元コメント】
今回は、初めて活性にごりにチャレンジしました。
普段の雅楽代シリーズはご存知の通り、グルコースの低い淡麗タイプがほとんど。
そうすると、瓶内二次発酵するための栄養素が少ないのでうまく発酵してくれません。
そのため、普段の雅楽代とは全く異なる新しいレシピで製造しました!
おだやかなサクイソの香り
口に含むときめ細かいガス感を感じ、オリによるまろやかさ、柔らかさ。
穴あきキャップ+まだ常温保管してから日が浅いためテイスティングコメントを書いている段階ではまだしゅわーーとまではいかないが、少しおいておくともっとしゅわしゅわするはず。
撹拌すると苦味渋みをほのかに感じ、普段の雅楽代シリーズよりは甘みを感じるがアフターは軽やかに流れていく。
冷蔵庫で寝かせてからシュワシュワ感を楽しんでもいいし、適度なガス感がある方がお好みの方はすぐに飲んでも良いと思います。
一番注意しなければならないのが、ガス感が欲しいがために冷蔵庫に長いこと置きっぱなしにすることと、あまりにも低い温度帯の冷蔵庫に入れてしまうことです!
長期間置きっぱなしにすると穴あきキャップのため、ガスが漏れ続けていずれガス感がなくなってしまいます。
低温すぎると発酵しません!冷蔵庫の温度帯が一番ベストです!
■新ブランド「雅楽代(うたしろ)」シリーズ
名前は「天領盃酒造」がある佐渡市加茂歌代から命名。
「雅びで楽しい代(とき)」
「皆様の思い出に残る楽しい時間を演出したい」との思いから、目指したいお酒と天領盃のある土地から派生した名前の由来が合致していることから、新ブランド名を「雅楽代」と名付けられました。
■雅楽代シリーズのコンセプト
「綺麗で軽くて、穏やかなお酒」
そして、主役にならないお酒です。
主役はあくまでもお酒を飲む皆様。
その時間に寄り添うような、真っ直ぐで地味なお酒です。
パッとしないと感じるかもしれません。
なぜなら雅楽代は引き算のお酒だからです。
核となる味わいを決め、できる限り削っていくような洗練された繊細な味わい。
「やっぱり白いご飯が一番落ち着く」ように、いろいろな味わいのお酒を飲んで、最終的にたどり着く心の拠り所のような優しいお酒を目指しています。
【天領盃酒造】
新潟県佐渡市。
1983年佐渡にあった3蔵が合併し、天領盃酒造の前身である佐渡銘醸株式会社を創業。
2019年新ブランド「雅楽代」並びに「THE REBIRTH」をリリース。
”心ときめく瞬間を創っていくお酒”を目指して、日々品質向上に挑んでいます。
- タイプ
- -
- 原材料
- 米、米麹
- 原料米
- 一本〆
- 精米歩合
- 非公開
- アルコール分
- 14.5%
- 日本酒度
- -
- 酵母
- -
- 酸度
- -
- アミノ酸度
- -