広島市の創業1869年お酒専門店・大和屋酒舗のオンラインショップ。全国のおすすめ日本酒・焼酎・ワインが揃います。

Blog

大和屋酒舗のブログ

10/1より全国発売!2,000円台で実現!国産100% 新ウィスキーブランド「SOGAINI(ソガイニ)」

10/1より全国発売!2,000円台で実現!国産100% 新ウィスキーブランド「SOGAINI(ソガイニ)」

ウイスキー業界の新たな可能性を切り開く一本
サクラオB&Dの「SOGAINI」は、単なる低価格ウイスキーではありません。高品質な香りと味わいを保ちながら、2,000円台という価格を実現した革新的な商品です。
これまで価格の壁で本格的なジャパニーズウイスキーに手が届かなかった多くの方々に、新たなウイスキー体験の扉を開く、記念すべき一本と言えるでしょう。

2025年10月1日より全国で発売開始予定です。

SOGAINIとは?

国産原酒100%×自社製造の正統派ブレンデッド

  • モルト&グレーン原酒をすべて自社で発酵・蒸留・熟成
  • 日本洋酒酒造組合の「ジャパニーズウイスキー」表示基準に準拠
  • 参考小売価格2,000円(税別)で、「国産100%×日常価格」を実現。
  • モルト比率を高めた力強くも繊細な仕上がり、複層的な味わいを実現しています
  • ブランド名「SOGAINI」は広島の方言で「そんなに」。
    品質・香り・味わい・価格…“そんなに”詰め込んだ一本という想いから。

味わい・スタイル(テイスティングの要点)

高モルト比率が生む、フルーティーで飲みやすい設計

  • 香り:モルト由来のフルーティーさに、バニラの甘いニュアンス。
  • 口中:チョコレート様のやわらかな甘みと、熟した柑橘を思わせる穏やかな酸。
  • 余韻:軽快で飲み飽きしないフィニッシュ。ハイボール適性も高く、香りが立って澄んだ後口。

造りの背景(広島の2つの貯蔵庫の個性)

  • 桜尾貯蔵庫(広島県廿日市市・桜尾)戸河内貯蔵庫(広島県安芸太田町・戸河内)の原酒をブレンド。
  • 貯蔵環境の違いを重ねることで、力強さと繊細さが両立した奥行きある味わいに。

なぜ今、SOGAINIなのか

「日常価格のジャパニーズ」不足という市場の隙間に応える

  • 近年は高価格帯シングルモルトが中心。手に取りやすい“国産100%ブレンデッド”の選択肢が少ないのが現状。
  • SOGAINIは毎日買える価格本格表示基準をクリアした、まさに“日常名品”。

商品情報

  • 商品名:ブレンデッドジャパニーズウイスキー SOGAINI(ソガイニ)
  • 容量:700ml
  • アルコール分:40%
  • 価格:税別2,000円(税込2,200円
  • 発売:2025年10月1日(水) 全国発売
  • おすすめ:ハイボール/ロック

販売情報・ご予約のご案内

  • 販売開始日時:2025年10月1日(水)

【実店舗・オンラインショップ】
■大和屋酒舗 胡町本店
広島県広島市中区胡町4-3⁡
定休日:日曜・祝日⁡
営業時間:10時〜21時

■yamatoya wines⁡
広島県広島市中区胡町4-7⁡
定休日:日曜・祝日⁡
営業時間:12時〜20時半

■やまとや酒舗 Naka-machi⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
広島県広島市中区中町5-8⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
火−金 11:00−20:00/土:10:00−20:00/日・祝 :10:00−19:00
定休日:月曜日⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡

▶︎ オンラインショップ〖販売ページはこちら〗

一覧に戻る