広島市の創業1869年お酒専門店・大和屋酒舗のオンラインショップ。全国のおすすめ日本酒・焼酎・ワインが揃います。

Blog

大和屋酒舗のブログ

【最高賞グランプリ受賞】世界が認めた!御前酒 (ごぜんしゅ)1859

【最高賞グランプリ受賞】世界が認めた!御前酒 (ごぜんしゅ)1859

最高賞であるグランプリ受賞!

岡山・辻本店の「御前酒1859」が、フランス・パリで10年以上にわたり開催されている権威ある日本酒見本市「サロンドサケ(Salon du Sake)2025」におきまして、数多の出品酒の中から最高賞であるグランプリに輝きました!

「コンテストには向かない」とさえ思われる伝統製法”菩提酛(ぼだいもと)”と、岡山の誇る酒米”雄町”。
その個性を信じ、ひたむきに酒造りを続けてこられた蔵元の探求が、権威ある世界的コンテストの舞台で実を結びました。本当におめでとうございます!

より清らかで、より純真無垢な味わい

蔵が目指す「より清らかで上品、より純真無垢な純米酒」という言葉の通り、その味わいは上品で、雄町米由来のふくよかな旨味と、菩提酛ならではの複雑で奥深い酸が見事に調和しています。 派手さではなく、飲む人の心に深く、静かに染み渡るような美しさを持ったお酒です。

そして、この世界が認めた「御前酒1859」は、なんと、広島エリアでは大和屋酒舗だけの特約店限定商品です!
快挙を成し遂げた祝うべき一本を、ぜひこの機会にご賞味ください。

「Salon du Sake(サロン・デュ・サケ)」とは

ヨーロッパ最大級の日本酒と日本産飲料の見本市・文化交流イベントです。
2013年からフランス・パリで毎年開催されており、その中で出品されたお酒に対する評価(コンテスト)も行われています。

「Salon du Sake 2025」は、日本酒がヨーロッパ市場でどのように評価され、受け入れられていくかを示す最前線であり、そこで「グランプリ」を獲得することは、ヨーロッパの食のプロフェッショナルたちから最高のお墨付きを得たという大変名誉なことなのです。

👉 商品ページはこちら

御前酒(ごぜんしゅ) 1859 菩提もと 雄町 火入れ 720ml
御前酒(ごぜんしゅ) 1859 菩提もと 雄町 火入れ 1800ml

一覧に戻る