広島市の創業1869年お酒専門店・大和屋酒舗のオンラインショップ。全国のおすすめ日本酒・焼酎・ワインが揃います。

Blog

大和屋酒舗のブログ

新着の日本酒【新発売!】「神石酵母プロジェクト」から誕生した「森の唄」初リリース!

新着の日本酒【新発売!】「神石酵母プロジェクト」から誕生した「森の唄」初リリース!

広島・神石高原町にある自然が生んだ天然の酵母で醸した1本!

「森の唄」は、広島県神石高原町の「神雷」を醸す三輪酒造さんが発足した「神石酵母プロジェクト」から誕生しました。
自然界に存在する未知の酵母を探し出すという、ロマンあふれるプロジェクトです。酵母は日本酒の味わいを大きく左右する大切な存在。
このプロジェクトでは、花やハチミツの巣、果実などから多数の酵母を採取し、選抜・培養。最終的に選ばれたのは、はら農園のブドウから採取された自然酵母でした。

商品スペック

  • 【蔵 元】:神雷(しんらい)

  • 【商品名】:森の唄(もりのうた)

  • 【原料米】:神石八反 (留掛のみ真吟萌えいぶき))

  • 【内容量】:720ml

  • 【価 格】:2,200円(税込)

  • 【酵 母】:神石高原で採取した酵母

  • 【発売日】:2025年5月23日(金)

テイスティングレビュー|自然の力が引き出す透明感と旨み

スタッフが試飲した第一印象は「完成度の高さに驚かされた」の一言。
現代的なフルーティータイプとは異なり、米の旨みを深く感じながらも、軽やかで透明感のある味わいが特徴です。

・軽快でありながら旨みが濃密
・飲み進めるほどに料理との相性が際立つ
・生原酒とは思えない爽やかさ
・冷酒でも常温でも美味しく楽しめる
「森の唄」という名にふさわしい、心癒される一本です。

▶︎ 【商品ページはこちら】(リンク)

一覧に戻る