広島市の創業1869年お酒専門店・大和屋酒舗のオンラインショップ。全国のおすすめ日本酒・焼酎・ワインが揃います。

送料無料キャンペーン

表示切替: 並び順: 在庫:
53件中41件~50件を表示

商品一覧

吟UTA 720ml

品切れ中です

【予約受付中!】【広島醗酵共同研究会】吟-UTA- 特別頒布会 (720ml 2本×3セット / 旭鳳(5月)・神雷(6月)・龍勢(7月))

¥15,349(税込 ¥16,884)

【蔵元コメント】日本酒の新たな可能性を切り拓く革新的なお米の磨き方「真吟」。米の表面に多く分布するタンパク質を効率よく取り除くことができるため「高精白の球形精米と同程度の味わい」の味わいを引き出すとされる最新技術である。理論上では立証されているものの、これまで比較実証された企画はなかった。果たし「真吟精米」は純米大吟醸神話を覆す事ができるのか!?広島の志をともにする三蔵がおくる三つ巴の戦い 第二弾。

金雀(きんすずめ) Premium 金雀 2019 750ml

品切れ中です

【送料サービス対象】金雀(きんすずめ) Premium 金雀 2019 750ml

¥30,000(税込 ¥33,000)

【蔵元コメント】『世界に誇れる優れた日本酒』がテーマの純米大吟醸酒です。

勝山(かつやま) 純米大吟醸 伝(でん) 1800ml

品切れ中です

勝山(かつやま) 純米大吟醸 伝(でん) 1800ml 【箱無し】

¥10,500(税込 ¥11,550)

「伝」は吟醸の豊かな香り馥郁と高く、味の輪郭は極めてはっきりとしており、純米らしい彫の深いしっかりとした旨みは香りと調和し、洗練された印象的な余韻を感じさせます。
味の幅と奥行きがあり、しっかりとした男性的な酒質で力強い美味しさを感じます。日本酒本来の最も美味しい状態 を味わえるよう特別な配慮をした瓶詰め方法をしていることもあいまって、すべてにおいてとても完成度の高いバランスのとれた酒に仕上がっています。

SAKERISE 閃光 (サケライズ せんこう)720ml

品切れ中です

【送料サービス対象】【楯の川酒造】SAKERISE 閃光 (サケライズ せんこう)720ml

¥27,000(税込 ¥29,700)

「楯野川」を醸す楯の川酒造が生み出す庄内の地から始まる日本酒の夜明け
【蔵元コメント】海原を駆ける、軽やかな光/華がありつつも軽やかな高級日本酒。「暁光」に続くSAKERISEの第二弾商品。青く揺らめく庄内の海を、軽やかに駆ける光。寄り添っては、去っていく光。高精白の日本酒は、香りが派手で飲み疲れしやすく甘味が強いため お食事と合わせにくい。精米歩合18%ながら食中酒として設計された閃光(せんこう)はそのような誤解を解くために醸したお酒でもあります。冷涼な地域でその個性を発揮する原料米〔美山錦〕は、当蔵が得意とする酒米の一つです。契約農家の方が丹精込めて育てた庄内産「美山錦」を蔵人の手によって、柔らかくも芯のある味わいに仕上げ高精白でしか生み出せない辛口を目指しました。

SAKERISE 暁光 720ml

品切れ中です

【送料サービス対象】【楯の川酒造】SAKERISE 暁光 (サケライズ ぎょうこう)720ml

¥27,000(税込 ¥29,700)

「楯野川」を醸す楯の川酒造が生み出す庄内の地から始まる日本酒の夜明け
【蔵元コメント】新しい一日の始まりを告げる、夜明けの希望の光をイメージして醸した[暁光]。山形で開発された大吟醸用の酒米である雪女神を使用し、凝縮感と洗練さ、美しく続く余韻が特徴です。香りはまるで数時間後に適熟を迎えるメロンのよう。口に含むと甘さと、優しい旨み、そして柔らかい酸味が少しずつ変化していき、味わいのバランスと品の良い余韻を長く楽しむことができます。

賀茂鶴(かもつる) 令和二酒造年度 全国新酒鑑評会 金賞受賞酒 四号蔵 大吟醸 720ml

品切れ中です

【送料サービス対象】賀茂鶴(かもつる) 令和二酒造年度 全国新酒鑑評会 金賞受賞酒 四号蔵 大吟醸 720ml

¥30,000(税込 ¥33,000)

【蔵元コメント】脈々と受け継ぐ賀茂鶴吟醸造りの技に、造り手のロマンを込めた究極の雫酒。金賞受賞酒 同一ロット(シリアルナンバー入り) 四号蔵杜氏 井手滝太 二号蔵、御薗醸造蔵、八号蔵での経験を経て、2018年四号蔵再稼働を機に四号蔵杜氏に就任。【全国新酒鑑評会 金賞初受賞】(2021年10月現在)

農口尚彦88 YEARS OLD Special Edition Vol.5 720ml

品切れ中です

【送料サービス対象】農口尚彦88 YEARS OLD Special Edition Vol.5 720ml

¥15,000(税込 ¥16,500)

【蔵元コメント】「酒造りの神様」の異名を持つ杜氏農口尚彦の88歳(米寿)を記念して、”農口尚彦88 YEARS OLDSpecial Edition”を全5シリーズで発売いたします。【Vol.5】シリーズの締めくくりは、兵庫県産山田錦を100%使用した「山廃造り」2020vintage。農口杜氏の代名詞である「純米大吟醸造り」と「山廃造り」の両方の技術を集大成した一品で、現段階では「農口尚彦研究所」ブランドで最高スペックの商品となっております。ラベルエチケットでは、農口尚彦研究所の理念・目的である「農口尚彦杜氏の技術・精神・生き様を未来に繋ぐ」を表現。

農口尚彦 88

品切れ中です

農口尚彦88 YEARS OLD Special Edition Vol.1 720ml

¥10,000(税込 ¥11,000)

【蔵元コメント】「酒造りの神様」の異名を持つ杜氏農口尚彦の88歳(米寿)を記念して、”農口尚彦88 YEARS OLDSpecial Edition”を全5シリーズで発売いたします。今年醸した日本酒の中から、杜氏農口尚彦と蔵人たちで選定した5種類の日本酒を、それぞれ888本限定でご用意いたします。それぞれのラベルにはシリアルナンバー(001/888)が記載されますので、稀少性の高いコレクションアイテムとしてもお勧めです。商品コンセプトは「米を知り、寿を繋ぐ。」。杜氏農口尚彦が一生をかけて突き詰め続けている「酒造り」が、次世代に受け継がれてゆく様を、全5種類のストーリーで表現しております。

金雀(きんすずめ) 飛翔 純米大吟醸 1800ml

品切れ中です

【送料割引対象外】金雀(きんすずめ) 飛翔 純米大吟醸 1800ml

¥12,000(税込 ¥13,200)

「金雀」人気の純米大吟醸「飛翔(ひしょう)」。最高峰の山田錦を丹念に磨き上げ、清流錦川の源流の清らかな湧き水で仕込んだ純米大吟醸です。低温でじっくり醗酵させ、華やかな香りを放ちはじめた醪を酒袋で吊るし自然に滴りおちた雫酒です。<受賞歴>全国新酒鑑評会連続入賞(平成21年~24年、平成26年~28年)、平成24年広島国税局清酒鑑評会首席優等賞(中国地方1位)

醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 純米大吟醸 彼の岸(ひのきし)

品切れ中です

醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 純米大吟醸 彼の岸(ひのきし)  720ml

¥10,000(税込 ¥11,000)

すべてを超越する理想の境地 醸し人九平次「彼の岸」。自社栽培の兵庫県黒田庄産山田錦を30%まで精米した、醸し人九平次の最高峰の純米大吟醸。繊細で上品ながら力強さを感じる旨味が、清らかな酸と調和し、長い余韻をもたらします。

53件中41件~50件を表示

カテゴリー

営業日カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 店休日

当日のご注文受付は午前10時までとさせていただきます。

●実店舗とWEBショップの休業日は異なる場合がございます。


●お電話でのお問合わせは下記時間帯にお願いします。
平日10:00 ~ 17:00

●日・祝日はお休みをいただいております。

※メールの返信は翌営業日以降となりますので、ご了承ください。


【ご来店・お電話でのご注文に関するお問い合わせ】
■TEL:082-241-5660
■FAX:082-241-5661

【WEBショップに関するお問い合わせ】
■TEL:082-258-5772
■FAX:082-258-5773
■受付時間:10:00~17:00

※こちらはお客様お問い合わせ専用の電話番号となります。営業のお電話はお断りしております。

※作業中は電話に出ることができない場合がございます。
数回コールしてもつながらない際は、〈実店舗TEL:082-241-5660〉までご連絡をお願い致します。

コーポレートサイト

店長紹介

大和屋酒舗ロゴ

こんにちは!ネットショップ店長の半明(ハンミョウ)です。

広島の地酒を中心に全国から選りすぐったこだわりの地酒、本格焼酎・果実酒、世界中のワイン、各種洋酒の販売を行なっております。広島地酒の品揃えは広島随一です。広島胡町の銘酒館 大和屋酒舗

ページトップへ