広島市の創業1869年お酒専門店・大和屋酒舗のオンラインショップ。全国のおすすめ日本酒・焼酎・ワインが揃います。

送料無料キャンペーン

表示切替: 並び順: 在庫:
28件中21件~28件を表示

商品一覧

みむろ杉 純米吟醸 山田穂 1800ml

¥3,500(税込 ¥3,850)

酒の神が鎮まる地 奈良・三輪で350有余年醸す酒「みむろ杉」。仕込み水は蔵内井戸から湧き出る御神体「三輪山」の伏流水、今回は吉川産の山田穂を使った一本。【蔵元コメント】初めて「山田穂」で醸造しました。昨年からご縁があり、田酒・飛露喜・日高見・而今・写楽・くどき上手さん等々が所属する「酒米を勉強する団体」に後学のため加盟させて頂き、そこから山田穂とのご縁を頂きました。山田穂は言わずと知れた山田錦の母。みむろ杉が醸すとどんな味わいとなったのか?香りはほんのり白桃用の吟醸香。透明感ある深くやわらかな口当たりと凛とした酸のバランスが良い純米吟醸酒です。

みむろ杉 夏純 山田錦 生詰 720ml

¥1,700(税込 ¥1,870)

口当たりはフレッシュ、程よい旨みが広がったあと、すっきりキレていく爽快感溢れる夏限定純米酒です。抜栓してから、すぐ飲むのではなく、1~2分程置くと、角の取れた丸い味わいになります。飲めば飲むほど旨くなる、そんなお酒です。

みむろ杉 夏純 山田錦 生詰 1800ml

¥3,400(税込 ¥3,740)

口当たりはフレッシュ、程よい旨みが広がったあと、すっきりキレていく爽快感溢れる夏限定純米酒です。抜栓してから、すぐ飲むのではなく、1~2分程置くと、角の取れた丸い味わいになります。飲めば飲むほど旨くなる、そんなお酒です。

みむろ杉 木桶菩提もと 2020酒造年度 木桶-参号 720ml

¥5,000(税込 ¥5,500)

【蔵元コメント】日本酒の新しい価値創造を念頭に、この地でしか出来ない「文化×歴史×土壌×手仕事」に拘り、熟成の可能性にもチャレンジしたお酒です。このお酒を表現するために数年間掛けて準備をし、昨年夏には「木桶菩提もと蔵」も新設しました。追求されつくした透明でなめらかな飲み口に加え、そやし水由来の力強さと厚みのある味わい、そして木桶に住み着く微生物が生み出す複雑味と香り、一見相反する要素が酒の神が宿る三輪の仕込みのちからで、絶妙な調和を醸しています。

みむろ杉 純米吟醸 吉川産山田錦 720ml

¥1,500(税込 ¥1,650)

【蔵元コメント】みむろ杉のコンセプトは「三輪を飲む」で、酒の神が鎮まる地だからこそ表現できる酒造りにこだわっています。よって、米も三輪産にシフトをし、ドメール化をどんどんと突き詰めてきました。(今年から三輪に自社田を持ち、山田錦を育てました。今後も自社田を拡大していく計画です。)僕達の表現したいことが明確になり突き進んでいる一方で、醸造家として、色々と経験をし、道を追求して行きたい、という気持ちがあります。今後まだまだ続く醸造人生の中、以前から上質とされている吉川産の山田錦での醸造を経験することで、改めて三輪産での酒造りをすることの意味に向き合い、より一層磨きをかけていきたい、と考えて使用しました。そのため、酒質設計も定番酒・純米吟醸山田錦と同様にしています。

みむろ杉 純米吟醸 吉川産山田錦 1800ml

¥3,000(税込 ¥3,300)

【蔵元コメント】みむろ杉のコンセプトは「三輪を飲む」で、酒の神が鎮まる地だからこそ表現できる酒造りにこだわっています。よって、米も三輪産にシフトをし、ドメール化をどんどんと突き詰めてきました。(今年から三輪に自社田を持ち、山田錦を育てました。今後も自社田を拡大していく計画です。)僕達の表現したいことが明確になり突き進んでいる一方で、醸造家として、色々と経験をし、道を追求して行きたい、という気持ちがあります。今後まだまだ続く醸造人生の中、以前から上質とされている吉川産の山田錦での醸造を経験することで、改めて三輪産での酒造りをすることの意味に向き合い、より一層磨きをかけていきたい、と考えて使用しました。そのため、酒質設計も定番酒・純米吟醸山田錦と同様にしています。

【会員限定商品】みむろ杉 純米吟醸 山田錦 火入れ 1800ml

¥3,000(税込 ¥3,300)

酒の神が鎮まる地 奈良・三輪で350有余年醸す酒「みむろ杉」。仕込み水は蔵内井戸から湧き出る御神体「三輪山」の伏流水、米は「山田錦」を100%使用。低温長期発酵をさせ、山田錦が秘めるふくらみある甘味と旨みに留意し、醸した純米吟醸です。

【会員限定商品】みむろ杉 特別純米 辛口 露葉風 火入れ 1800ml

¥2,700(税込 ¥2,970)

酒の神が鎮まる地 奈良・三輪で350有余年醸す酒「みむろ杉」。仕込み水は蔵内井戸から湧き出る御神体「三輪山」の伏流水、米は奈良県唯一の酒造好適米「露葉風」を100%使用。露葉風らしい南国のフルーツを思わせる、独特の吟醸香と後半のスパイシーなキレが特徴的です。

28件中21件~28件を表示

カテゴリー

営業日カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 店休日

当日のご注文受付は午前10時までとさせていただきます。

●実店舗とWEBショップの休業日は異なる場合がございます。


●お電話でのお問合わせは下記時間帯にお願いします。
平日10:00 ~ 17:00

●日・祝日はお休みをいただいております。

※メールの返信は翌営業日以降となりますので、ご了承ください。


【ご来店・お電話でのご注文に関するお問い合わせ】
■TEL:082-241-5660
■FAX:082-241-5661

【WEBショップに関するお問い合わせ】
■TEL:082-258-5772
■FAX:082-258-5773
■受付時間:10:00~17:00

※こちらはお客様お問い合わせ専用の電話番号となります。営業のお電話はお断りしております。

※作業中は電話に出ることができない場合がございます。
数回コールしてもつながらない際は、〈実店舗TEL:082-241-5660〉までご連絡をお願い致します。

コーポレートサイト

店長紹介

大和屋酒舗ロゴ

こんにちは!ネットショップ店長の半明(ハンミョウ)です。

広島の地酒を中心に全国から選りすぐったこだわりの地酒、本格焼酎・果実酒、世界中のワイン、各種洋酒の販売を行なっております。広島地酒の品揃えは広島随一です。広島胡町の銘酒館 大和屋酒舗

ページトップへ