広島市の創業1869年お酒専門店・大和屋酒舗のオンラインショップ。全国のおすすめ日本酒・焼酎・ワインが揃います。

送料無料キャンペーン

表示切替: 並び順: 在庫:
344件中21件~30件を表示

商品一覧

宝山 蒸撰玉茜(じょうせん たまあかね) 芋焼酎25° 1800ml

¥3,300(税込 ¥3,630)

【蔵元コメント】芋の可能性を掘り起こすアルコール度数25度の「蒸撰」シリーズです。
厳選された原料芋は、契約農家さんに大切に育てていただいたタマアカネです。タマアカネの皮色は薄褐色、肉色はあざやかな橙色で、多品種に比べてβカロテンの含有量が高いことが特徴です。紅茶のような香りと熱帯フルーツのような濃厚な香りが楽しめます。口当たりはキレがよく、まろやかな味わいが特徴です。

風に吹かれて  六代目百合 原酒 720ml

¥4,091(税込 ¥4,501)

串木野港より船に揺られたどり着く上甑島、里村に塩田酒造は所在します。
あたたかき風土と人情が一杯つまった焼酎『百合』の原酒にあたるのが、この『風に吹かれて』です。
甑島の風に吹かれて現地で飲むこの酒の旨さはまた格別。それは、自宅でもしかり、度数を感じさせないやわらかな口当たりから一気に広がる旨味と香り!
どうぞまずは生で一杯。。この酒の旨さがあなたの心に響く事でしょう。
【甑に咲く花は、かぐわしき芳醇な芋焼酎】

【新焼酎・2024年】吉兆宝山(きっちょうほうざん) 初蒸無濾過 芋焼酎25°  1800ml

¥3,101(税込 ¥3,412)

【蔵元コメント】今季の初仕込み、すなわち初回蒸留分を芋本来の旨みを最大限に楽しめるように、無濾過のまま瓶詰。この時期にしか味わえない濃厚な旨みが特徴です!年に一回きりの【初回蒸留】蔵出しの貴重な一本です。ロックだと味わいが引き締まり芋の旨みをダイレクトに感じられます。またこれからの時期はお湯割りもオススメ。お湯割りで焼酎本来の旨味がふわっと開き、何とも言えない甘味が広がります。

琉球泡盛 多良川(たらがわ)長期熟成古酒 久遠(くおん) 35度 720ml

¥4,027(税込 ¥4,430)

【蔵元コメント】
長い長い時の熟成と、丁寧な杜氏の手技でたどり着いた極上古酒。
繊細な香りと円熟味が漂う、多良川の最高級に品質を誇る『久遠』。
優しくまろやかな風味をぜひゆったりとした気分で味わって頂きたい逸品です。
・泡盛鑑評会『沖縄県知事賞』受賞
・モンドセレクション『最高金賞』受賞
・インターナショナルスピリッツコンペティション『金賞』受賞。

【焼酎大賞3連覇!】GLOW EP05 -Ride the waves- 芋焼酎25° 1800ml

¥3,000(税込 ¥3,300)

【蔵元コメント】酒屋が選ぶ焼酎大賞で3年連続の大賞を受賞し殿堂入り。基腐病というサツマイモの病気がまん延した影響もあり、急遽予定していたものと違う品種で仕込みを行う事になったGLOW EP05。このことが、自分たちも驚くほど、すばらしいフレーバーを生み出しました。

【数量限定】GLOW EP07 芋焼酎25° 1800ml

¥3,000(税込 ¥3,300)

【蔵元コメント】GLOWシリーズ特有のフルーティーさを継承しつつ、フジの花を思わせる甘く高貴な香りとプラム、レーズン、ヨーグルトなどの香り、蜜芋の甘さとカシスのような酸味と渋みの余韻が特徴的な、華やかさの中に芯の強さが感じられる一本です。

赤兎馬(せきとば) 玉茜(タマアカネ) 芋焼酎25° 720ml

¥1,661(税込 ¥1,828)

華やかでクリアな味わい「薩州 赤兎馬」にフローラルな「タマアカネ制焼酎」をブレンドすることで、金木犀(キンモクセイ)を想起させる甘い香りと、旨味が絶妙に調和した飲みごたえのある味わいです。

宝山 蒸撰玉茜(じょうせん たまあかね) 芋焼酎25° 720ml

¥1,650(税込 ¥1,815)

【蔵元コメント】芋の可能性を掘り起こすアルコール度数25度の「蒸撰」シリーズです。
厳選された原料芋は、契約農家さんに大切に育てていただいたタマアカネです。タマアカネの皮色は薄褐色、肉色はあざやかな橙色で、多品種に比べてβカロテンの含有量が高いことが特徴です。紅茶のような香りと熱帯フルーツのような濃厚な香りが楽しめます。口当たりはキレがよく、まろやかな味わいが特徴です。

【ストレートで楽しむ焼酎】YAMADAICHI 山大一straight 玉茜(タマアカネ) 720ml

¥1,500(税込 ¥1,650)

食中酒におすすめ。アルコール13%のストレートで楽しむ焼酎!【蔵元コメント】YAMADAICHI straightは蔵の仕込水で最適な割合に調整されており日本酒や白ワインの様に冷やしてそのまま飲む事ができます。冷やして飲んで頂くと玉茜特有の紅茶香、トロピカルな余韻が長く感じられます。余韻は長く感じられますがクドくなく食事の邪魔をせずお料理を引き立てます。キンキンに冷やしてワイングラス等の薄張りのグラスに注ぎ香りを感じながらお楽しみ下さい。燗付けしますと更に甘い香りがたちこってりしたお料理にもよく合います。

344件中21件~30件を表示

カテゴリー

営業日カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 店休日

当日のご注文受付は午前10時までとさせていただきます。

●実店舗とWEBショップの休業日は異なる場合がございます。


●お電話でのお問合わせは下記時間帯にお願いします。
平日10:00 ~ 17:00

●日・祝日はお休みをいただいております。

※メールの返信は翌営業日以降となりますので、ご了承ください。


【ご来店・お電話でのご注文に関するお問い合わせ】
■TEL:082-241-5660
■FAX:082-241-5661

【WEBショップに関するお問い合わせ】
■TEL:082-258-5772
■FAX:082-258-5773
■受付時間:10:00~17:00

※こちらはお客様お問い合わせ専用の電話番号となります。営業のお電話はお断りしております。

※作業中は電話に出ることができない場合がございます。
数回コールしてもつながらない際は、〈実店舗TEL:082-241-5660〉までご連絡をお願い致します。

コーポレートサイト

店長紹介

大和屋酒舗ロゴ

こんにちは!ネットショップ店長の半明(ハンミョウ)です。

広島の地酒を中心に全国から選りすぐったこだわりの地酒、本格焼酎・果実酒、世界中のワイン、各種洋酒の販売を行なっております。広島地酒の品揃えは広島随一です。広島胡町の銘酒館 大和屋酒舗

ページトップへ