広島市の創業1869年お酒専門店・大和屋酒舗のオンラインショップ。全国のおすすめ日本酒・焼酎・ワインが揃います。

送料無料キャンペーン

【角谷文治郎商店】三州 三河みりん 1800ml

価格: ¥2,600 (税込 ¥2,860)
数量:
在庫: 在庫あり

返品についての詳細はこちら

※店舗と在庫を共有しているため、在庫のある商品でも欠品している場合がございます。
※同業者の方や転売目的のご購入と思われるご注文はお受けできません。

日本の伝統的な技の本格みりん!米の旨み・コクがたっぷり

【メーカーコメント】
もち米のおいしさを、醸造という日本の伝統的な技のみで引き出した本格みりんです。 飲めるほどにおいしく、上品でキレの良い甘さと、照り・ツヤの良さが特長です。 素材の持ち味を引き立てるお米の旨み・コクがたっぷりです。

三州三河みりんの特徴は、まろやかで、上品な甘さ。砂糖を要しないほどしっかりとした甘さはあるものの、ベタつくような甘みが舌に残ることはありません。この味わいこそ、原料へのこだわりと、伝統的な製法によって作り出される三州三河みりん「らしさ」でもあります。

一、原材料へのこだわり
角谷文治郎商店で使用するお米は全て国産。長くお付き合いのある生産者さんが丹精込めて育てたもち米を使い、全量自社で精米しています。麹と焼酎もみりん仕込みに最適な状態を保てるよう自社で製造しています。

二、伝統的な醸造製法
自社で揃えたもち米、米麹、米焼酎を仕込んで「もろみ」にします。醸造に約3ヶ月、さらに熟成には約2年。甘みと旨味を育むのは、微生物のはたらきによる醸造のメカニズムです。目には見えない小さな微生物が、ここ三河の気候風土の中で原材料を醸し、もち米のもつおいしさを余すことなく引き出してくれるのです。

私たち角谷文治郎商店では加温などの処理を行うことなく、じっくりと時間を掛けて、伝統的な三河みりんの味を守り続けています。

タイプ
-
原材料
-
原料米
-
精米歩合
-
アルコール分
-

カテゴリー

2025/04

  
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   
  • 今日
  • 定休日
  • 店休日

当日のご注文受付は午前10時までとさせていただきます。

●実店舗とWEBショップの休業日は異なる場合がございます。


●お電話でのお問合わせは下記時間帯にお願いします。
平日10:00 ~ 17:00

●日・祝日はお休みをいただいております。

※メールの返信は翌営業日以降となりますので、ご了承ください。


【ご来店・お電話でのご注文に関するお問い合わせ】
■TEL:082-241-5660
■FAX:082-241-5661

【WEBショップに関するお問い合わせ】
■TEL:082-258-5772
■FAX:082-258-5773
■受付時間:10:00~17:00

※こちらはお客様お問い合わせ専用の電話番号となります。営業のお電話はお断りしております。

※作業中は電話に出ることができない場合がございます。
数回コールしてもつながらない際は、〈実店舗TEL:082-241-5660〉までご連絡をお願い致します。

コーポレートサイト

店長紹介

大和屋酒舗ロゴ

こんにちは!ネットショップ店長の半明(ハンミョウ)です。

広島の地酒を中心に全国から選りすぐったこだわりの地酒、本格焼酎・果実酒、世界中のワイン、各種洋酒の販売を行なっております。広島地酒の品揃えは広島随一です。広島胡町の銘酒館 大和屋酒舗