※店舗と在庫を共有しているため、在庫のある商品でも欠品している場合がございます。
※同業者の方や転売目的のご購入と思われるご注文はお受けできません。
カフェ式だからこそ感じる、モルトの甘さ、芳ばしさ
【メーカーコメント】
「ニッカ カフェモルト」は、ニッカウヰスキーが持つ伝統的なカフェ式連続式蒸溜機(カフェスチル)でつくられたウイスキーです。
カフェスチルでつくられるグレーンウイスキーは主にトウモロコシを原料にしたものが一般的ですが、ニッカでは大麦麦芽を原料にカフェスチルで蒸溜した、新しい味わいの原酒づくりにチャレンジしてきました。
カフェ式だからこそ感じられるモルトの甘さと芳ばしさ。
「ニッカ カフェモルト」の味わいを、ぜひそのままでお楽しみください。
【テイスティングノート】
■香り
麦芽の甘さと芳ばしさ、穏やかな樽熟成香。
バナナ、メロンのような果実香とハチミツ、ほのかなバニラの香り。
カフェモルトならではの軽快なモルト香。
■味わい
軽やかでスムースなロ当たり、やわらかなコクとフルーティさ。
ふわりと広がるクリーミーな甘さ、すっきりとした爽やかな後味。
■「インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ 2017」グレーンウイスキー部門カテゴリー最高賞“トロフィー”受賞
インターナショナル・スピリッツ・チャレンジとは 毎年イギリスの酒類専門誌「ドリンクス・インターナショナル」が主催している酒類品評会です。
ウイスキー部門のほか、ブランデー、テキーラ、ジン、ウオッカなどの部門があり、審査はブラインド・テイスティングによって行われます。
各部門のカテゴリーから、ダブルゴールド、ゴールド、シルバー、ブロンズなどが選ばれます。
ウイスキー部門については、世界の著名なウイスキー蒸溜所のブレンダーやディスティラーなどが審査員となっています。
■英国のスピリッツ専門誌 THE MOST INNOVATIVE SPIRITS LAUNCH OF 2014 受賞
英国のスピリッツ専門誌「THE SPIRITS BUSINESS」において、連続式蒸溜機でモルト100%のウイスキーをつくるという他に例をみないユニークな発想とカフェ式蒸溜機ならではの豊かな香味をもち、従来のウイスキーの枠を超えた味わいが高く評価され、2014年に発売された全てのスピリッツの中から、「THE MOST INNOVATIVE SPIRITS LAUNCH OF 2014」に選ばれました。
■モルトの甘く芳ばしい味わい。ストレートやカクテルでも楽しめる。
「ニッカ カフェモルト」は、麦芽本来の甘さや芳ばしさに加え、軽くスムースな口当りが特徴。
まずはそのままで味わいをお楽しみください。
さらに、クリーミーな甘さと爽やかな後味は、カクテルベースとしても最適。
なかでも「オールドファッションド」は、カフェモルトの特徴をもっとも感じられるおすすめのカクテルです。
■<カフェグレーン>はこちら
- タイプ
- グレーンウイスキー
- 原材料
- -
- アルコール分
- 45%