
新しい焼酎の時代を見据える革命児「小牧醸造」
鹿児島県薩摩郡さつま町にある明治42年(1909年)創業の小牧醸造様。
素直にカッコイイと思わせる雰囲気。この写真は、2018年のスタッフの皆さんの制服です。
2006年の水害被害により蔵が水没。ほとんどのものを失ったそうです。
全国からの支援を受け大変な思いをされながら見事復活されました。
代表銘柄は、「小牧(こまき)」シリーズ。
小牧醸造様のこだわりは、全ての銘柄の麹米を上質な国産米を使用していること。
食米を使用することで上品な味わい・安定した飲み口が特徴の焼酎となります。
また、芋の下処理に他社の倍、人の手間を割き、クリアな味わいが表現しています。
2007年、創業100周年の際にリリースされたのが「一尚(いっしょう)」
小牧醸造の創業当時の焼酎を造ることを目指した「一尚シルバー」には、100年前から培養され現存する黒麹を使用。焼酎の次の100年を目指して挑んだ「一尚ブロンズ」は、ビール酵母を使用しています。
新しいチャレンジで焼酎界を牽引する注目の焼酎。ぜひお試しください!
日本酒をサイズから選ぶ
予算で選ぶ
カテゴリー
- ■今日
- ■定休日
- ■店休日
●当日のご注文受付は午前10時までとさせていただきます。
●実店舗とWEBショップの休業日は異なる場合がございます。
●お電話でのお問合わせは下記時間帯にお願いします。
平日10:00 ~ 17:00
●日・祝日はお休みをいただいております。
※メールの返信は翌営業日以降となりますので、ご了承ください。
【ご来店・お電話でのご注文に関するお問い合わせ】
■TEL:082-241-5660
■FAX:082-241-5661
【WEBショップに関するお問い合わせ】
■TEL:082-258-5772
■FAX:082-258-5773
■受付時間:10:00~17:00
※こちらはお客様お問い合わせ専用の電話番号となります。営業のお電話はお断りしております。
※作業中は電話に出ることができない場合がございます。
数回コールしてもつながらない際は、〈実店舗TEL:082-241-5660〉までご連絡をお願い致します。
店長紹介
こんにちは!ネットショップ店長の半明(ハンミョウ)です。
広島の地酒を中心に全国から選りすぐったこだわりの地酒、本格焼酎・果実酒、世界中のワイン、各種洋酒の販売を行なっております。広島地酒の品揃えは広島随一です。広島胡町の銘酒館 大和屋酒舗
おすすめ商品
【乳ぃーずの物語。】スカモルツァ しょうゆ 90g
¥600(税込 ¥648)
【乳ぃーずの物語。】燻製ドライチーズ 50g
¥551(税込 ¥596)
【乳ぃーずの物語。】朧月(おぼろづき) 100g
¥787(税込 ¥850)
宝剣(ほうけん) 純米 超辛口 720ml
¥1,400(税込 ¥1,540)
田中六五(たなかろくじゅうご) 糸島産山田錦 純米 720ml
¥1,740(税込 ¥1,914)
川越(かわごえ) 芋焼酎25° 720ml
¥1,527(税込 ¥1,680)
勝沼醸造 アルガブランカ クラレーザ 750ml
¥2,000(税込 ¥2,200)
仙禽(せんきん) ドメーヌ・パーラー ナチュールシードル 750ml
¥2,000(税込 ¥2,200)
三次ワイン TOMOE マスカットベーリーA 750ml
¥1,800(税込 ¥1,980)