広島市の創業1869年お酒専門店・大和屋酒舗のオンラインショップ。全国のおすすめ日本酒・焼酎・ワインが揃います。

送料無料キャンペーン

表示切替: 並び順: 在庫:
723件中1件~10件を表示

商品一覧

雨後の月(うごのつき) 吟風咏月(ぎんぷうえいげつ) 純米大吟醸 720ml

¥3,000(税込 ¥3,300)

『DINING OUT ONOMICHI ・ ダイニングアウト尾道』でご使用されたお酒。
メロンやラ・フランスを連想させる香りを持つ特に華やかな味わいのお酒。
香りだけでなく味幅も持たせることにより香りのある食中酒として使えます。
緑色のフルーツ、お野菜・酢の物などに相性が良いです。またフルーツなどを使用したデザートとの相性も!

赤武(AKABU) RED EMBLEM(レッド エンブレム) 720ml

¥3,600(税込 ¥3,960)

「赤武」は2014年に、誕生したばかりの銘柄で、若き6代目「古館龍之介」を中心に志ある社員が魂を込めて醸した清酒です。目指すものは、妥協せず仕込み一つ一つを大切に、日々進化する酒造りです。【蔵元コメント】兵庫県産「愛山」を原料米とし、情熱と愛情と根性で醸しました。フレッシュさを残しながらも愛山らしい柔らかい味わいと香りが優しく口中に広がります。これがAKABUの「愛山」です。ゆっくり楽しんでください。

【酒コンペティション・2023第1位・2024第2位】雨後の月(うごのつき) 純米吟醸 山田錦 1800ml

¥3,200(税込 ¥3,520)

世界一美味しい日本酒が決まると言われるコンテスト。『SAKE COMPETITION 2024』純米吟醸GOLDの中で第2位。『SAKE COMPETITION 2023』は純米吟醸GOLDの中で第1位。2年連続で上位という実力人気ともにトップクラスの1本です。
出品数1000点のうち、純米吟醸出品数は 350点。その世界1・2を争う純米吟醸酒です。す。全国新酒鑑評会・連続金賞の蔵元がリリースするレギュラー酒シリーズ。フルーティーでありながら山田錦の米の旨味、シャープなキレと軽快な後口のバランスが素晴らしい。いつ飲んでも美味しい抜群の人気を誇る1本です。

【花邑の両関酒造】翠玉(すいぎょく) 特別純米  1800ml

¥3,180(税込 ¥3,498)

両関酒造株式会社は、創業明治7年からの古い歴史を持つ秋田県の酒蔵です。【蔵元コメント】良質な秋田県産米を用い、麹米を55%まで精米。程よい酸、心地よく薫る吟醸香、しっとりとした上品な旨味。三拍子揃った味わいはまさに「翠玉(すいぎょく)~エメラルド~」を連想させる蔵元渾身の自信作。

田中六五(たなかろくじゅうご) 糸島産山田錦 純米 1800ml

¥3,350(税込 ¥3,685)

ぶどうを思わせる様な爽やかで柔らかな香り、凝縮された米の旨味とそれをまとめる酸が見事に調和した、“飲んで美味しい、食べて美味しい”食中酒です。

天賦 (てんぶ) 純米吟醸 愛山 720ml

¥2,750(税込 ¥3,025)

【蔵元コメント】熟したバナナや白桃、ストロベリー、白バラの香り。米由来の白玉や、白胡椒のようなスパイシーさも徐々に感じられ、香りに奥行きを与えます。 ピュアで甘やかな果実味が特徴。優しい甘味と芳醇な果実味がキレのある酸味を包み込んで、球体のような広がりのある中盤を形成しています。後半に向けてぐっと感じる旨味が芳醇さを押し上げつつ、スパイシーな余韻がアクセント。一貫した「天賦」らしい透明感と滑らかな飲み口が健在しています。

飛良泉(ひらいずみ) 飛囀(ひてん) 燕(TSUBAME) 純米大吟醸 720ml

¥3,000(税込 ¥3,300)

【蔵元コメント】多酸性酵母 No.77酵母×高精白 (35%) の組み合わせ。 濃醇な甘みと鮮や かなリンゴ酸が口いっぱいに広がります。 透き通った瑞々しさとクリア 後口が高精白たる所以, 山廃酛により奥行きのある立体感のある味わいに。本ロットは透明感に磨きがかかりより美しい味わいへと進化して鶴は繊細なお酒のため、開封後はお早めにお召し上がり下さい。

美和桜(みわさくら) 大吟醸 別囲い(べつがこい) 1800ml

¥3,200(税込 ¥3,520)

大和屋が指定する特別な温度で別囲いして頂いているオリジナル酒です!華やかでフルーティーな香り、上品な甘みがあり丸みのある味わい後半にキレとボリューム感があります。生原酒よりもすっきりとしたタイプ。贈り物としても喜ばれる一品です。

美和桜(みわさくら) 純米吟醸 別囲い(べつがこい) 1800ml

¥2,800(税込 ¥3,080)

このお酒は、雄町を50%迄精米し広島吟醸酵母を使用し醸した生粋の広島地酒です。
この別囲いは新酒の生原酒を15度台に加水し1回のみ火入れをした生詰めタイプ!
美和桜ならではの華やかでフルーティーな香りは健在、生原酒よりもすっきりとしたタイプに仕上がっています。

【2025/3/29発売!】S風の森 2024 ☆☆ 杉浦/西地区 01. 720ml

¥3,500(税込 ¥3,850)

【蔵元コメント】風の森の新しいシリーズ【S(エス)風の森】2024 ☆☆ 杉浦/西地区 01!
山麓蔵周辺では標高が 400 メートル以上と最も高く、周りを森林に囲まれ日照時間も限られ、田んぼ一枚の面積も小さいということで生産性が非常に厳しい地区です。一方で独特の透明感を表現できる最高の秋津穂米が収穫されます。洋ナシ、白ブドウの青くみずみずしい香り。 これまでの S 風の森と比較すると、酸はやや穏やかで甘味がしっかりとした芳醇な味わいです。農薬・化学肥料不使用で栽培された杉浦さんのお米の個性であるみずみずしさによって、艶やかな甘味が引き立てられています。

723件中1件~10件を表示

カテゴリー

営業日カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 店休日

当日のご注文受付は午前10時までとさせていただきます。

●実店舗とWEBショップの休業日は異なる場合がございます。


●お電話でのお問合わせは下記時間帯にお願いします。
平日10:00 ~ 17:00

●日・祝日はお休みをいただいております。

※メールの返信は翌営業日以降となりますので、ご了承ください。


【ご来店・お電話でのご注文に関するお問い合わせ】
■TEL:082-241-5660
■FAX:082-241-5661

【WEBショップに関するお問い合わせ】
■TEL:082-258-5772
■FAX:082-258-5773
■受付時間:10:00~17:00

※こちらはお客様お問い合わせ専用の電話番号となります。営業のお電話はお断りしております。

※作業中は電話に出ることができない場合がございます。
数回コールしてもつながらない際は、〈実店舗TEL:082-241-5660〉までご連絡をお願い致します。

コーポレートサイト

店長紹介

大和屋酒舗ロゴ

こんにちは!ネットショップ店長の半明(ハンミョウ)です。

広島の地酒を中心に全国から選りすぐったこだわりの地酒、本格焼酎・果実酒、世界中のワイン、各種洋酒の販売を行なっております。広島地酒の品揃えは広島随一です。広島胡町の銘酒館 大和屋酒舗

ページトップへ