広島市の創業1869年お酒専門店・大和屋酒舗のオンラインショップ。全国のおすすめ日本酒・焼酎・ワインが揃います。

送料無料キャンペーン

表示切替: 並び順: 在庫:
281件中51件~60件を表示

商品一覧

春雨(はるさめ) 泡盛鑑評会 県知事賞受賞 10年古酒 42度 720ml

¥10,000(税込 ¥11,000)

【蔵元コメント】2021年泡盛鑑評会において、おかげさまで最高賞を受賞致しました。春雨 県知事賞42度は、味にふくらみや広がりがあり、余韻も更にながく続き熟成香も豊かで心地よい古酒です。ストレートで飲むときは、グラスを手で温めると香りの変化が良くわかります。ロックにすると、その味わいが変わってゆくのを楽しむことができます。プラチナ赤箱入りで、長期貯蔵、贈り物にも最適です!

春雨ラメ 泡盛 43度 720ml

¥4,429(税込 ¥4,872)

【宮里酒造所】
1946年、沖縄県那覇市の小禄の地に創業した酒造所です。現在の代表は蔵に入った当初から先代が勘と経験で培ってきた酒造りを1日も早く習得すべく製造工程のあらゆるデータを記録し、 独自の研究を重ねてきました。新酒でも確実に一定期間寝かせ、手作業で細やかに貯蔵管理を行うなど、生産量より酒質にこだわる姿勢を崩さず、市場に出回る量は少ないですが、いつどのように飲まれるかを緻密に計算して作られる銘柄の数々は、豊かな香りとまろみのある味わいを提供しています。

春雨ゴールド 泡盛 30度 1800ml

¥2,667(税込 ¥2,934)

【宮里酒造所】
1946年、沖縄県那覇市の小禄の地に創業した酒造所です。現在の代表は蔵に入った当初から先代が勘と経験で培ってきた酒造りを1日も早く習得すべく製造工程のあらゆるデータを記録し、 独自の研究を重ねてきました。新酒でも確実に一定期間寝かせ、手作業で細やかに貯蔵管理を行うなど、生産量より酒質にこだわる姿勢を崩さず、市場に出回る量は少ないですが、いつどのように飲まれるかを緻密に計算して作られる銘柄の数々は、豊かな香りとまろみのある味わいを提供しています。

春雨カリー 泡盛 30度 720ml

¥1,200(税込 ¥1,320)

【宮里酒造所】
1946年、沖縄県那覇市の小禄の地に創業した酒造所です。現在の代表は蔵に入った当初から先代が勘と経験で培ってきた酒造りを1日も早く習得すべく製造工程のあらゆるデータを記録し、 独自の研究を重ねてきました。新酒でも確実に一定期間寝かせ、手作業で細やかに貯蔵管理を行うなど、生産量より酒質にこだわる姿勢を崩さず、市場に出回る量は少ないですが、いつどのように飲まれるかを緻密に計算して作られる銘柄の数々は、豊かな香りとまろみのある味わいを提供しています。

春雨カリー 泡盛 30度 1800ml

¥2,134(税込 ¥2,348)

【宮里酒造所】
1946年、沖縄県那覇市の小禄の地に創業した酒造所です。現在の代表は蔵に入った当初から先代が勘と経験で培ってきた酒造りを1日も早く習得すべく製造工程のあらゆるデータを記録し、 独自の研究を重ねてきました。新酒でも確実に一定期間寝かせ、手作業で細やかに貯蔵管理を行うなど、生産量より酒質にこだわる姿勢を崩さず、市場に出回る量は少ないですが、いつどのように飲まれるかを緻密に計算して作られる銘柄の数々は、豊かな香りとまろみのある味わいを提供しています。

虎徹(こてつ) 芋25° 720ml

¥1,280(税込 ¥1,408)

「虎徹(こてつ)」の名前の由来は新選組体調近藤勇が愛用した名刀の名前です。黒麹仕込みのガツンとしたイメージにふさわしいと思い命名されたそうです。黒麹特有の旨みを最大限に表現。また、甕貯蔵原酒のブレンドによりまろやかさを引き出しています。コストパフォーマンスに優れた一本、日々の晩酌にいかがでしょうか?

けいこうとなるも 麦焼酎 10年熟成原酒 箱付き 720ml

¥5,000(税込 ¥5,500)

「けいこうとなるも」の原酒を甕で10年間じっくりと熟成させた限定品です。ほのかにチョコレートのような甘みを帯びた熟成香が心地よく漂い、麦の自然な芳ばしさと原酒ならではの深い旨味がお愉しみいただけます。年間500本限定。

一尚(いっしょう) 麦25° 720ml

¥1,350(税込 ¥1,485)

新しい焼酎を見据えた革命児 小牧醸造より新たなる挑戦がSTART!!抜栓したとたんふわりと香る麦の香ばしさ。口に含めばスッキリとシャープな口当たり、アフターには香ばしさをともなった優しい甘さ。飲みやすいだけじゃない、程よいインパクトも残した麦焼酎です。

一尚(いっしょう) 麦25° 1800ml

¥2,500(税込 ¥2,750)

新しい焼酎を見据えた革命児 小牧醸造より新たなる挑戦がSTART!!抜栓したとたんふわりと香る麦の香ばしさ。口に含めばスッキリとシャープな口当たり、アフターには香ばしさをともなった優しい甘さ。飲みやすいだけじゃない、程よいインパクトも残した麦焼酎です。

千本桜(せんぼんざくら)  芋焼酎25° 720ml

¥1,300(税込 ¥1,430)

【蔵元コメント】創業当時から伝わる当蔵唯一の芋焼酎。一時、製造が途絶えるも、平成25 年に35 年ぶりに復活を果たした自信作です。芋は、南九州で豊かに獲れる「黄金千貫」を、水は、他の焼酎同様に、当蔵に受け継がれる井戸から引いた地下水を使用。黒麹を使い重厚で骨太な口当たりに仕上げています。優しい甘さが女性にも人気です。

カテゴリー

営業日カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 店休日

当日のご注文受付は午前10時までとさせていただきます。

●実店舗とWEBショップの休業日は異なる場合がございます。


●お電話でのお問合わせは下記時間帯にお願いします。
平日10:00 ~ 17:00

●日・祝日はお休みをいただいております。

※メールの返信は翌営業日以降となりますので、ご了承ください。


【ご来店・お電話でのご注文に関するお問い合わせ】
■TEL:082-241-5660
■FAX:082-241-5661

【WEBショップに関するお問い合わせ】
■TEL:082-258-5772
■FAX:082-258-5773
■受付時間:10:00~17:00

※こちらはお客様お問い合わせ専用の電話番号となります。営業のお電話はお断りしております。

※作業中は電話に出ることができない場合がございます。
数回コールしてもつながらない際は、〈実店舗TEL:082-241-5660〉までご連絡をお願い致します。

コーポレートサイト

店長紹介

大和屋酒舗ロゴ

こんにちは!ネットショップ店長の半明(ハンミョウ)です。

広島の地酒を中心に全国から選りすぐったこだわりの地酒、本格焼酎・果実酒、世界中のワイン、各種洋酒の販売を行なっております。広島地酒の品揃えは広島随一です。広島胡町の銘酒館 大和屋酒舗

ページトップへ