広島市の創業1869年お酒専門店・大和屋酒舗のオンラインショップ。全国のおすすめ日本酒・焼酎・ワインが揃います。

送料無料キャンペーン

日本酒 神雷(しんらい)

神雷とは

「神雷」を醸すのは、広島の三輪酒造です。中国山脈の山あい標高の高い神石高原町に位置します。創業は享保元年(西暦1716年)と広島に60近くある蔵の中でも3番目に古い歴史です。裏山の井戸からは「軟水」、酒造蔵の地下から「中硬水」が得られるという珍しい環境にあります。


「神雷」の名前は、江戸時代、酒蔵に雷が落ちたが大きな災害がなかったこと、神の宿る国『神石(じんせき)』に所在すること、また「信頼して飲んでいただきたい」という思いを込めて命名されました。


◆神雷の特徴

1.軟水と中硬水を使い分け、柔らかく米味豊かでキレのある酒
2.食事により添い冷から燗まで楽しめる酒
3.広島を代表する酒米「八反錦」「千本錦」をずっと使い続けてきた酒蔵


「神雷」の味わいは、柔らかく米の甘み旨みがありながら、後半のキレもあるの良さを兼ね備えています。懐の深く食事に寄り添う食中酒として出番の多い酒です。
近年では、三輪杜氏を中心に先祖から受け継いだ環境を生かせる生酛造り(きもとづくり)に力を入れています。 神雷の風土と自然を味わえる神雷の蔵でしかできないお酒です。

神雷の生酛(きもと)の味わいの特徴
・エレガントな酸
・清涼感がありクリアーな味わい
・根底に流れる芯の通った力強さ


商品ラインナップ

■通年商品シリーズ(4種)
(1)黒ラベル=神雷 生酛 純米吟醸 千本錦
◎千本錦 55% 酵母無添加(蔵付き酵母)
エレガントな酸と軽やかな味わい。秋に向けていい熟成をして味がのってくる。

(2)青ラベル=特別純米 千本錦
◎千本錦 60%
神雷を一番体現している「米味豊かで清涼感のある味わい」。ゴージャスでふくらみがある。

(3)白ラベル=特別純米 八反錦
◎八反錦 60%
シャープな味わい。熟成するとふくらみがでてくる
★冷蔵庫5・6度にて瓶貯蔵

(4)緑ラベル=特別純米 八反錦 三温至福
◎八反錦 60%
熟成感やコクのある味わい。 ★白ラベルと醪は同じ。熟成方法が違う。蔵内の大きなタンクで常温貯蔵
冷・常温・燗酒好きな温度帯で楽しめる。特に燗酒がおすすめ。


大和屋とのかかわり

三輪酒造の「神雷」を扱っているのは、広島市内では大和屋酒舗だけです。
当時あまり知られていなかった銘柄でしたが、 素朴でありながら芯のある味わいに当社社長・大山が惚れ込み、取り引きさせていただくことになりました。
その後、地道にその美味しさを共に広めていき、今では広島を代表する銘酒として多くの人に愛されています。

表示切替: 並び順: 在庫:
39件中11件~20件を表示

商品一覧

神雷(しんらい) 純米 三温至福(さんおんしふく) 1800ml

¥2,500(税込 ¥2,750)

このお酒は広島の酒米を用いた純米酒で冷酒・常温・お燗それぞれの温度で楽しめる神雷の定番酒です。お燗は60度位の熱めがおすすめです!

神雷(しんらい) 純米 三温至福(さんおんしふく) 720ml

¥1,364(税込 ¥1,501)

このお酒は広島の酒米『千本錦』を用いた純米酒で冷酒・常温・お燗それぞれの温度で楽しめる神雷の定番酒です。お燗は60度位の熱めがおすすめです!

神雷(しんらい) 特別純米 八反錦(はったんにしき) 1800ml

¥2,591(税込 ¥2,851)

山の酒ならではの厚みを感じさせる米の旨味に『八反錦』の持つシャープさを併せ持った純米酒です。

神雷(しんらい) 特別純米 八反錦(はったんにしき) 720ml

¥1,409(税込 ¥1,550)

山の酒ならではの厚みを感じさせる米の旨味に『八反錦』の持つシャープさを併せ持った純米酒です。

神雷(しんらい) 秋上がり  生もと純米酒 720ml

¥1,563(税込 ¥1,720)

この「神雷 秋上がり 生もと純米酒」は、生もと仕込みならではのまろやかさとコク、果物で例えると完熟した赤肉メロンを思わせるジューシーな味わいです。
【蔵元コメント】江戸時代に確立された生もと仕込みで醸しました。創業305年を迎える神雷酒蔵に棲みつく天然菌が自然に仕込みタンクに入酒を醸す生もと仕込みは、まさに酒蔵の風土や気候を反映したお酒となります。

【真吟精米】神雷(しんらい) 夏 生もと純米 風鈴(ふうりん) 720ml

¥1,564(税込 ¥1,721)

【蔵元コメント】 真吟精米72%で精米した広島県産の八反錦を生もと(酵母無添加)で仕込みました。一般的には低精白になる程アミノ酸が増えますが( 重い味わいになる)、真吟精米の72%にすると一般的な低精白の傾向とは違い低アミノ酸となります。生もと仕込で酒の奥行きの深さを、真吟精米72%で味わいの軽やかさや葡萄を連想させる香りを表現しました。このお酒と共に涼やかな夏をお楽しみ下さい。

神雷(しんらい) 春限定 桜 かすみ酒 720ml

¥1,382(税込 ¥1,521)

【蔵元コメント】広島県産の八反錦で醸した神雷の本醸造かすみ生原酒。八反錦のシャープな味わいの中にも米の旨みを感じさせ、綺麗な酸味で清涼感を表現するお酒を目指して醸しております。春の訪れと共にお楽しみください。

神雷(しんらい) 秋上がり  生もと純米酒 1800ml

¥2,909(税込 ¥3,200)

この「神雷 秋上がり 生もと純米酒」は、生もと仕込みならではのまろやかさとコク、果物で例えると完熟した赤肉メロンを思わせるジューシーな味わいです。
【蔵元コメント】江戸時代に確立された生もと仕込みで醸しました。創業305年を迎える神雷酒蔵に棲みつく天然菌が自然に仕込みタンクに入酒を醸す生もと仕込みは、まさに酒蔵の風土や気候を反映したお酒となります。

神雷(しんらい) 生もと純米 生原酒 蔵人ラベル 1800ml

¥3,000(税込 ¥3,300)

【蔵元コメント】このお酒は江戸時代の製法「生もと仕込」で醸しました。酒蔵に棲みつく天然の乳酸菌や蔵付き酵母を仕込みタンクに呼び込み醸す製法です。「生もと仕込」の代表的な作業に「酛スリ」という労力の掛かる工程があります。蔵人皆で力を合わせて酛すり唄を謡いながら、良酒になるように想いを込めて醸した酒です。

神雷(しんらい)  チャレンジシリーズ Voyager2(ボイジャー) 720ml

¥1,800(税込 ¥1,980)

【蔵元コメント】ボイジャー計画(1977 年) はNASA アメリカ航空宇宙局による太陽系の外惑星および太陽系外の探査計画である。神雷はR4BYに引き続きR5BYの酒母1号で再び酵母無添加の生酛仕込みに取り組んだ。NASAが未知なる太陽系外の探索に挑んだように、神雷では酒蔵という小宇宙空間に潜む未知なる蔵付き清酒酵母を探す旅に出た。神雷チャレンジシリーズ・ボイジャーに乗り込み、想い想いに宇宙遊泳して頂けたら幸いである。

39件中11件~20件を表示

カテゴリー

営業日カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 店休日

当日のご注文受付は午前10時までとさせていただきます。

●実店舗とWEBショップの休業日は異なる場合がございます。


●お電話でのお問合わせは下記時間帯にお願いします。
平日10:00 ~ 17:00

●日・祝日はお休みをいただいております。

※メールの返信は翌営業日以降となりますので、ご了承ください。


【ご来店・お電話でのご注文に関するお問い合わせ】
■TEL:082-241-5660
■FAX:082-241-5661

【WEBショップに関するお問い合わせ】
■TEL:082-258-5772
■FAX:082-258-5773
■受付時間:10:00~17:00

※こちらはお客様お問い合わせ専用の電話番号となります。営業のお電話はお断りしております。

※作業中は電話に出ることができない場合がございます。
数回コールしてもつながらない際は、〈実店舗TEL:082-241-5660〉までご連絡をお願い致します。

コーポレートサイト

店長紹介

大和屋酒舗ロゴ

こんにちは!ネットショップ店長の半明(ハンミョウ)です。

広島の地酒を中心に全国から選りすぐったこだわりの地酒、本格焼酎・果実酒、世界中のワイン、各種洋酒の販売を行なっております。広島地酒の品揃えは広島随一です。広島胡町の銘酒館 大和屋酒舗

ページトップへ