広島市の創業1869年お酒専門店・大和屋酒舗のオンラインショップ。全国のおすすめ日本酒・焼酎・ワインが揃います。

送料無料キャンペーン

日本酒 雨後の月(うごのつき)
大吟醸造りらしい、上品でうつくしく、透明感のあるお酒。

「雨後の月」を醸す相原酒造は、呉市の東、瀬戸内海と3つの山に狭まれた町「仁方」に位置します。 「雨後の月」は、「随筆 自然と人生」の一節から由来し、”澄みきってうつくしい酒”を醸したいという思いで命名されました。


◆雨後の月の特徴

1-最上の原材料を使用
2-全製品を大吟醸造り
3-全品冷蔵保存で低温でじっくり味を深める


大吟醸造りから生まれるお酒は、上品でうつくしく、透明感があり、数々の品評会で金賞を受賞しています。多くの人に愛される広島を代表する銘柄と言えます。


「雨後の月」の味わいは、全体的にフルーティー、そして辛口ではないけど綺麗なキレがあり飲み易いのが特徴です。
日本酒を飲みなれている方から初心者まで、幅広くおすすめできる銘柄です。透明感があり上品な酒質は、白身魚の刺身や塩焼き、野菜料理など繊細な味わいに合います。


「雨後の月」 おすすめ
表示切替: 並び順: 在庫:
72件中41件~50件を表示

商品一覧

UGO(ウゴ) KALLISTI(カリスティ) 720ml

品切れ中です

UGO(ユージーオー) KALLISTI(カリスティ) 720ml

¥1,800(税込 ¥1,980)

世界に名を馳せる広島の銘酒:雨後の月 を醸す相原酒造様の新ブランド”UGO(ユージーオー)”新ブランド”UGO”を手がけるのは、五代目蔵元の相原章吾氏。
UGO2023BY 2本目!橙、苺、梨、わた飴の繊細な香り。とろみを帯びた質感で、しっとりと綺麗な甘みが広がる。最後は、ギュッとした酸味によってバランス良くまとめられ、クリーンでピュアな印象が残る。シリーズで最も甘口な1本。

雨後の月 十三夜 おりがらみ

品切れ中です

雨後の月(うごのつき) 特別純米 十三夜 おりがらみ生 720ml

¥1,350(税込 ¥1,485)

【蔵元コメント】「スルスルと飲めて、しっかり美味しい日本酒を」そんな相反する課題を、杜氏・堀本が見事にクリア。さらに、十三夜の名にふさわしい気品と優しさをまとわせた渾身の1本です。和食はもちろん、イタリアン、フレンチ、中華料理にもさらりと寄り添い、料理を引き立てる力を持っています。2016年ANA全日空国際線 ファーストクラスのお酒に採用されました。

UGO(ウゴ) AURORA(オーロラ) 2023 720ml

品切れ中です

UGO(ユージーオー) AURORA(オーロラ) 2023-2024 SPECTRA ASSEMBRY 720ml

¥1,700(税込 ¥1,870)

雨後の月を醸す相原酒造様の次世代ブランド【UGO(ユージ―オー)】2023BYの新酒が到着です。
1本目のAURORAは、山田錦麹に対し、千本錦ベース、八反錦ベースそれぞれのお酒を醸し緻密にブレンド。目指したのは「甘酸が丁度よく、爽やかな仕上がり」スタッフの感想は…「めっちゃ桃!!」【蔵元コメント】今まで培った技術に新たな感性を加え、より自由な感性でこれからの吟味を追求するUGO シリーズAURORA:瑞々しく透明感のある口当たり。青瓜、マスカット、ラムネ、杏「UGO」らしい青みがかった果実香が爽やかに広がり、柑橘ピールのようなほろ苦さと酸味が余韻を引き締める。

雨後の月 純米吟醸 中汲み

品切れ中です

【R6BY新酒】雨後の月(うごのつき) 純米吟醸 生酒 中汲み 720ml

¥1,500(税込 ¥1,650)

雨後の月特有の香りの高い酒ではなく、落ち着いて静かに飲める酒を念頭に醸した純米吟醸酒。搾りの工程は、荒走り、中汲み、責めの3段階がありますが、品質の一番優れているとされる中汲みだけを取り分けました。

雨後の月 純米吟醸 中汲み

品切れ中です

【R6BY新酒】雨後の月(うごのつき) 純米吟醸 生酒 中汲み 1800ml

¥3,000(税込 ¥3,300)

雨後の月特有の香りの高い酒ではなく、落ち着いて静かに飲める酒を念頭醸した純米吟醸酒。搾りの工程は、荒走り、中汲み、責めの3段階がありますが、品質の一番優れているとされる中汲みだけを取り分けました。

雨後の月 純米大吟醸 八反錦

品切れ中です

雨後の月(うごのつき) 純米大吟醸 八反錦 720ml

¥2,000(税込 ¥2,200)

冬に仕込んだお酒を、低温で貯蔵し熟成させた商品で、取り扱い店舗がごくわずかの限定品です。<br>
熟成により柔らかく飲みやすい口当たりで、フルーティーながらコメの旨みをしっかりと感じることができるお酒です。

雨後の月 辛口純米 生

品切れ中です

【R6BY新酒】雨後の月(うごのつき) 辛口純米 無濾過生原酒 1800ml

¥2,700(税込 ¥2,970)

大人気の定番酒、「辛口純米」は、ほのかな吟醸香を持ち、綺麗で優しい旨みの広がる純米酒です。その「辛口純米」のしぼりたて新酒、「無濾過生原酒」は、年一回限りの限定商品です。お早めにどうぞ。

雨後の月 にごり酒

品切れ中です

雨後の月(うごのつき) 活性にごり酒 生 1800ml

¥2,400(税込 ¥2,640)

【蔵元コメント】毎年、とれたての新米を使って仕込むにごり酒。今年は酒米として広島県産こいもみじを使用。もろみを粗めの網で濾し、風味を残したまるでどぶろくのようなにごり酒です。とろりとした口当たりながら、香りは新鮮さを表すように爽やかでフレッシュ。品良くフルーティーな味わいで、米本来の甘みとスパッと切れる後味が楽しめます。夜も冷えてきたこの頃、じわっとお燗で飲むのもおすすめです。

雨後の月 白鶴錦

品切れ中です

雨後の月(うごのつき) 純米大吟醸 白鶴錦(はくつるにしき) 1800ml

¥3,800(税込 ¥4,180)

白ぶどうを思わせる上品な香りに、繊細な甘味とキリリとした瑞々しい酸のあと、クリアな余韻が続きます。合わせる料理の素材を引き立てる、綺麗な食中酒です。

雨後の月 ひやおろし千本錦

品切れ中です

雨後の月(うごのつき) 純米大吟醸 千本錦 ひやおろし 720ml

¥1,800(税込 ¥1,980)

”千本錦”は、広島県が独自に開発した酒米で、山田錦を広島の気候風土に適するように改良することを目的として育成された酒米です。米の旨みを存分に引き出したインパクトのある味わいが特徴です。

72件中41件~50件を表示

カテゴリー

営業日カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 店休日

当日のご注文受付は午前10時までとさせていただきます。

●実店舗とWEBショップの休業日は異なる場合がございます。


●お電話でのお問合わせは下記時間帯にお願いします。
平日10:00 ~ 17:00

●日・祝日はお休みをいただいております。

※メールの返信は翌営業日以降となりますので、ご了承ください。


【ご来店・お電話でのご注文に関するお問い合わせ】
■TEL:082-241-5660
■FAX:082-241-5661

【WEBショップに関するお問い合わせ】
■TEL:082-258-5772
■FAX:082-258-5773
■受付時間:10:00~17:00

※こちらはお客様お問い合わせ専用の電話番号となります。営業のお電話はお断りしております。

※作業中は電話に出ることができない場合がございます。
数回コールしてもつながらない際は、〈実店舗TEL:082-241-5660〉までご連絡をお願い致します。

コーポレートサイト

店長紹介

大和屋酒舗ロゴ

こんにちは!ネットショップ店長の半明(ハンミョウ)です。

広島の地酒を中心に全国から選りすぐったこだわりの地酒、本格焼酎・果実酒、世界中のワイン、各種洋酒の販売を行なっております。広島地酒の品揃えは広島随一です。広島胡町の銘酒館 大和屋酒舗

ページトップへ