広島市の創業1869年お酒専門店・大和屋酒舗のオンラインショップ。全国のおすすめ日本酒・焼酎・ワインが揃います。

送料無料キャンペーン

表示切替: 並び順: 在庫:
37件中11件~20件を表示

商品一覧

寒菊(かんきく) OCEAN99 凪-Spring Misty- 720ml

¥1,750(税込 ¥1,925)

【蔵元コメント】
●コンセプト
立春が近づいて来た今時期にリリースする少し早い春酒。少し日が長くなり始め、日中は少し暖かみを感じる陽気の日は、九十九里の水面に反射する陽光がキラキラと光ります☆そんな柔らかな光を新たな酒米・スペックのうすにごりにて表現いたします。
●目指す味わい
新たに使用する酒米なので、このお米と寒菊銘醸の相性やポテンシャルを把握するところから始めました。この時期ならではの鍋料理や温かい魚料理などをイメージして、柔らかさと後口のスッキリさを両立させた、料理に寄り添ってくれる酒質を目指しました。
●きたしずくとは
北海道酒米品種「吟風」を父とし、岡山県在来の酒米品種「雄町」を母系譜に持つ、「吟風」「彗星」に次ぐ北海道で3番目に誕生した酒造好適米で、2012年に品種登録、2014年に北海道の優良品種に認定されております。北海道産酒造好適米の中では他2品種を使用したものとは酒質が異なり、官能試験では「柔らかい味わい」と評されております。

寒菊(かんきく) OCEAN99 凪-Spring Misty- 1800ml

¥3,200(税込 ¥3,520)

【蔵元コメント】
●コンセプト
立春が近づいて来た今時期にリリースする少し早い春酒。少し日が長くなり始め、日中は少し暖かみを感じる陽気の日は、九十九里の水面に反射する陽光がキラキラと光ります☆そんな柔らかな光を新たな酒米・スペックのうすにごりにて表現いたします。
●目指す味わい
新たに使用する酒米なので、このお米と寒菊銘醸の相性やポテンシャルを把握するところから始めました。この時期ならではの鍋料理や温かい魚料理などをイメージして、柔らかさと後口のスッキリさを両立させた、料理に寄り添ってくれる酒質を目指しました。
●きたしずくとは
北海道酒米品種「吟風」を父とし、岡山県在来の酒米品種「雄町」を母系譜に持つ、「吟風」「彗星」に次ぐ北海道で3番目に誕生した酒造好適米で、2012年に品種登録、2014年に北海道の優良品種に認定されております。北海道産酒造好適米の中では他2品種を使用したものとは酒質が異なり、官能試験では「柔らかい味わい」と評されております。

寒菊(かんきく) OCEAN99 銀海(ぎんかい)-Departure- 720ml

¥1,550(税込 ¥1,705)

【蔵元コメント】しぼりたてを“新たな出発”に見立て、『Departure』とタイトリングし、OCEAN99シリーズの一年の始まりを告げる一本です。
蔵上空を太平洋へと旅立って行く飛行機をイメージして、新酒らしいジューシーフレッシュさでワクワクするお酒を目指しました
寒菊銘醸の中でも特にさっぱりな味わいとなっておりますので、シーン・お料理・酒器を選ばずお気軽にお愉しみいただければ幸いです

寒菊(かんきく) OCEAN99 銀海(ぎんかい)-Departure- 1800ml

¥2,800(税込 ¥3,080)

【蔵元コメント】しぼりたてを“新たな出発”に見立て、『Departure』とタイトリングし、OCEAN99シリーズの一年の始まりを告げる一本です。
蔵上空を太平洋へと旅立って行く飛行機をイメージして、新酒らしいジューシーフレッシュさでワクワクするお酒を目指しました
寒菊銘醸の中でも特にさっぱりな味わいとなっておりますので、シーン・お料理・酒器を選ばずお気軽にお愉しみいただければ幸いです

寒菊(かんきく) 純米大吟醸 電照菊 無濾過生原酒 1800ml

¥3,400(税込 ¥3,740)

【蔵元コメント】●コンセプト
飲み手の皆様の秋の夜長を、「電照菊*」の光のように照らせるようにという想いを込めました。心地良い夜風を浴びながら心地良いひと時を送るシーンに寄り添えれば幸いです。※電照菊…夏~秋に咲く品種を、出荷時期調整のため電照栽培される「秋菊」。
●目指す味わい
鮮明な一口の満足感を追求しながらも、次の一口が欲しくなるような最後にまた一杯飲みたくなるような後切れの良さも求めました。甘みと酸味のテクスチャーにメリハリがあり、飲んでいて楽しいお酒に仕上がっているかと思います。
●ラベルデザイン
脳裏に浮かぶ電照菊の暖かみのある幻想的な夜景をイメージいたしました。
●オススメ酒器&温度帯
キンキンのワイングラスがおすすめですが、夜の気温が低下してくる時間帯にかけて温度を戻しながらゆっくりお愉しみいただきたいです☆

寒菊(かんきく) 純米大吟醸 電照菊-赤- おりがらみ 1800ml

¥3,400(税込 ¥3,740)

【蔵元コメント】●コンセプト
飲み手の皆様の秋の夜長を、「電照菊」の光のように照らせるようにという想いを込めました。心地良い夜風を浴びながら心地良いひと時を送るシーンに寄り添えれば幸いです。※電照菊・・・夏~秋に咲く品種を、出荷時期調整のため電照栽培される「秋菊」。
●目指す味わい
鮮明な一口の満足感を追求しながらも、次の一口が欲しくなるような最後にまた一杯飲みたくなるような後切れの良さも求めました。
●ラベルデザイン
脳裏に浮かぶ電照菊の暖かく幻想的な夜景をイメージいたしました。
●オススメ酒器&温度帯
キンキンのワイングラスがおすすめですが、夜の気温が低下してくる時間帯にかけて温度を戻しながらゆっくりお愉しみいただきたいです

寒菊(かんきく) 純米吟醸 OCEAN99 青海(おうみ) Summer Sea 720ml

¥1,500(税込 ¥1,650)

【蔵元コメント】季節の移ろいを潮の香りと共に肌で感じる九十九里浜。その風土を表現し皆様を気分だけでも九十九里浜に誘えるよう季節に適した限定酒を各シーズンでお届けいたします。夏の限定酒第二弾!リンゴをかじっているかのようなみずみずしい果実感と軽快なキレは、まさにこれからの時期にぴったりな味わいになっているかと思います。文字通り青く晴れ渡る海と心地よい波の音に身を委ねたくなるような世界観をお愉しみください。

寒菊(かんきく) 純米吟醸 OCEAN99 青海(おうみ) Summer Sea 1800ml

¥2,800(税込 ¥3,080)

【蔵元コメント】季節の移ろいを潮の香りと共に肌で感じる九十九里浜。その風土を表現し皆様を気分だけでも九十九里浜に誘えるよう季節に適した限定酒を各シーズンでお届けいたします。夏の限定酒第二弾!リンゴをかじっているかのようなみずみずしい果実感と軽快なキレは、まさにこれからの時期にぴったりな味わいになっているかと思います。文字通り青く晴れ渡る海と心地よい波の音に身を委ねたくなるような世界観をお愉しみください。

寒菊(かんきく) 純米大吟醸 雄町 True white 1800ml

¥3,300(税込 ¥3,630)

【蔵元コメント】●コンセプト(想い)当蔵にとっては県外向けの最初の限定酒の設計の、原点のような規格です。「飲み手の心を満たし、未来を切り開く」という弊社の理念を体現できるよう、日々向上を目指し醸す、ある種集大成のような一本です。酒興のひと時にお選びいただければ幸いです。●目指した味わい寒菊の限定酒のスタンダードのような存在です。七色の味わいを奏でる雄町米の複雑味の中でも特に「旨味」にフォーカスいたしました。ある程度どのお料理にも対応でき、多重層かつ重くならない絶妙なラインの仕上がりを目指しました

寒菊(かんきく) 純米大吟醸 雄町 True Red 1800ml

¥3,300(税込 ¥3,630)

【蔵元コメント】当蔵主力米である雄町100%使用の純米大吟醸酒!寒菊のスタンダードを表現できるよう設計致しました。赤い菊の花言葉である「愛情」を、おりが絡むことによるリッチな甘味で表現しました。キレも意識しましたので、初夏のさっぱりしたお料理といかがでしょう。

37件中11件~20件を表示

カテゴリー

営業日カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 店休日

当日のご注文受付は午前10時までとさせていただきます。

●実店舗とWEBショップの休業日は異なる場合がございます。


●お電話でのお問合わせは下記時間帯にお願いします。
平日10:00 ~ 17:00

●日・祝日はお休みをいただいております。

※メールの返信は翌営業日以降となりますので、ご了承ください。


【ご来店・お電話でのご注文に関するお問い合わせ】
■TEL:082-241-5660
■FAX:082-241-5661

【WEBショップに関するお問い合わせ】
■TEL:082-258-5772
■FAX:082-258-5773
■受付時間:10:00~17:00

※こちらはお客様お問い合わせ専用の電話番号となります。営業のお電話はお断りしております。

※作業中は電話に出ることができない場合がございます。
数回コールしてもつながらない際は、〈実店舗TEL:082-241-5660〉までご連絡をお願い致します。

コーポレートサイト

店長紹介

大和屋酒舗ロゴ

こんにちは!ネットショップ店長の半明(ハンミョウ)です。

広島の地酒を中心に全国から選りすぐったこだわりの地酒、本格焼酎・果実酒、世界中のワイン、各種洋酒の販売を行なっております。広島地酒の品揃えは広島随一です。広島胡町の銘酒館 大和屋酒舗

ページトップへ