※店舗と在庫を共有しているため、在庫のある商品でも欠品している場合がございます。
※同業者の方や転売目的のご購入と思われるご注文はお受けできません。
塩釜の銘醸、浦霞のロングセラー人気の定番酒!
米の旨味が膨らむ人気の塩釜の銘酒、浦霞の定番純米酒です。
【蔵元コメント】
米の旨味と酸味が調和した、すっきりとした味わいの純米酒。
【おすすめの飲み方】
冷やして・室温・ぬる燗・上燗
15℃~55℃がおすすめ
【受賞歴】
・2024年Kura Master 純米酒部門 金賞
・2023年第23回全米日本酒歓評会純米部門 銀賞
・2023年ミラノ酒チャレンジ 純米部門 ブロンズ賞
・2023年Kura Master 純米酒部門 プラチナ賞
・2023年IWC(インターナショナルワインチャレンジ) SAKE部門純米酒の部 銅メダル
【酒銘の由来】
浦霞の本社蔵が位置する塩釜は、太平洋に面する風光明媚な港町です。
「浦霞」の酒銘は、鎌倉時代の武将であり、歌人としても知られる源実朝が古来より歌枕の地であった塩釜の春の訪れを詠んだ歌から命名いたしました。
酒銘「浦霞」には、塩釜の浦に霞がかかったやさしく美しい景色が表現されており、ほのぼのとした春のような酔い心地のお酒を目指して醸されています。
塩釜の 浦の松風 霞むなり
八十島やそしま かけて 春や立つらむ
金槐和歌集 源実朝
〈意訳〉
塩釜の海を優しく吹きわたる風が霞んで聞こえるようだ
湾内の島々にもいっせいに春が訪れたのだろうか
(蔵元サイトより引用)
- タイプ
- 純米酒
- 原材料
- 米、米麹
- 原料米
- まなむすめ
- 精米歩合
- -
- アルコール分
- 15度以上16度未満
- 日本酒度
- +1~+2
- 酵母
- -
- 酸度
- 1.3
- アミノ酸度
- -
- 保存方法
- 冷暗所
塩釜の銘醸、浦霞のロングセラー人気の定番酒!【蔵元コメント】米の旨味と酸味が調和した、すっきりとした味わいの純米酒。【おすすめの飲み方】冷やして・室温・ぬる燗・上燗 15℃~55℃がおすすめ 【受賞歴】 ・2024年Kura Master 純米酒部門 金賞 ・2023年第23回全米日本酒歓評会純米部門 銀賞 ・2023年ミラノ酒チャレンジ 純米部門 ブロンズ賞 ・2023年Kura Master 純米酒部門 プラチナ賞 ・2023年IWC(インターナショナルワインチャレンジ) SAKE部門純米酒の部 銅メダル