広島市の創業1869年お酒専門店・大和屋酒舗のオンラインショップ。全国のおすすめ日本酒・焼酎・ワインが揃います。

送料無料キャンペーン

【広島】鈴張ワイン  SUZU シャルドネ アンウッディッド 2024 750ml

価格: ¥3,300 (税込 ¥3,630)
数量:
在庫: 2本

返品についての詳細はこちら

※店舗と在庫を共有しているため、在庫のある商品でも欠品している場合がございます。
※同業者の方や転売目的のご購入と思われるご注文はお受けできません。

※商品写真には、違う年度のものを使用している場合がございます。ラベルの細部や表記スペックが実際と異なることがございますので、スペック等は商品説明のデータをご確認ください。

待望の今季リリース入荷!鈴張ワイン2024

栽培家・佐々木勇氏が自身の故郷、広島市安佐北区安佐町鈴張で醸すワイン。
4年間にも及ぶ試験栽培を経て鈴張の地には「Chardonnay」が一番合う事を確信。
2012年から本格的に栽培を始め、鈴張シャルドネ ワインができました。


【ワイナリーコメント】
2024ウィンテージは、ここ数年の中でもひときわ暑く、異常な夏でした。
シャルドネ葡萄は、収穫時の糖度も大切ですが、同時に酸度も大切で、収穫時の酸度はそのまま ワインの味わいとして、口あたりの爽やかさを演出してくれる大切なものです。
理想的には、糖度も高く、酸も程よく残った状態で収穫出来るのがベスト。

日中と朝晩の寒暖差がしつかりあれば、そんな理想の状態に近づけるのですが、夜間温度が下がりにくかった2024年は、そのタイミングを見極めるのが、すごく難しい年でした。
そんな夏を乗り越えて仕上がった2024ヴィンテージは、ここ数年とはまた少し違った味わいに仕上がっています。その味わいから、暑かった2024の鈴張の夏を感じて頂ければ嬉しいです。

これからは、「異常」なのが「通常」になってしまうのか....と危惧してしまいますが、
それでも、与えられた鈴張の自然条件の中で、毎年悩みながら、もがきながら、一年一年の鈴張の 大地と太陽、雨が作り出すものを、美味しいワインとして表現していく事が出来ればと思っておりますので、今後とも鈴張ワインを応援して頂けたれば幸いです。


*Unwoodedとは「樽を使っていない」と言ういみです、そのままの葡萄の香りをストレートに楽しんでいただくための仕込み方法です。

このワインSUZUシャルドネは、その年の葡萄の出来具合で味わいが大きく変わります。
それは醸造の段階で敢えて手を加えすぎず年ごとに違う、鈴張のシャルドネ葡萄の味わいをそのままワインの味わいとして表現出来るように仕込んでいるからです。


【鈴張ワイン】
広島市安佐北区安佐町鈴張5048-15

中国山地の麓に位置する鈴張(すずはり)には、日本海と瀬戸内海に流れ込む河川の分水嶺があり、平坦地の少ない土地には、標高190m~500m付近まで、古くは室町時代から積み上げられた石垣による段々畑が続いています。
そんな先人達から大切に引き継いできた畑で生まれたワインです。ワインを飲んでいただいたとき、それぞのれの鈴張の四季を感じていただけるようなワインを目指しています。

タイプ
品種
シャルドネ
産地
広島県 安佐町 鈴張
アルコール分
-

カテゴリー

営業日カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 店休日

当日のご注文受付は午前10時までとさせていただきます。

●実店舗とWEBショップの休業日は異なる場合がございます。


●お電話でのお問合わせは下記時間帯にお願いします。
平日10:00 ~ 17:00

●日・祝日はお休みをいただいております。

※メールの返信は翌営業日以降となりますので、ご了承ください。


【ご来店・お電話でのご注文に関するお問い合わせ】
■TEL:082-241-5660
■FAX:082-241-5661

【WEBショップに関するお問い合わせ】
■TEL:082-258-5772
■FAX:082-258-5773
■受付時間:10:00~17:00

※こちらはお客様お問い合わせ専用の電話番号となります。営業のお電話はお断りしております。

※作業中は電話に出ることができない場合がございます。
数回コールしてもつながらない際は、〈実店舗TEL:082-241-5660〉までご連絡をお願い致します。

コーポレートサイト

店長紹介

大和屋酒舗ロゴ

こんにちは!ネットショップ店長の半明(ハンミョウ)です。

広島の地酒を中心に全国から選りすぐったこだわりの地酒、本格焼酎・果実酒、世界中のワイン、各種洋酒の販売を行なっております。広島地酒の品揃えは広島随一です。広島胡町の銘酒館 大和屋酒舗

ページトップへ