広島市の創業1869年お酒専門店・大和屋酒舗のオンラインショップ。全国のおすすめ日本酒・焼酎・ワインが揃います。

送料無料キャンペーン

ナチュラルワイン(自然派ワイン)

ナチュラルワイン・自然派ワイン

「ナチュラルワイン」の人気が高まっています。
ナチュラルワインは、日本語で「自然派ワイン」、フランス語で「ヴァン・ナチュール」、そして、「ビオワイン」、「ナチュラルワイン」などさまざまな呼び方がありますが、基本的には同じものですが、実は決められたルール・定義がないのが現状です。

ナチュラルワインの定義をあえていうなら、自然への敬意を払い、自然との共生をもとに「化学肥料や農薬を使用せずにぶどうを栽培。自然の力を借りながら、なるべく人の手を加えていない手法で自然の力を最大限に引き出す形で造られた」ワイン。

人為的介入をしないワイン
 ・足さない(必要最小限の亜硫酸塩を除く)
 ・引かない(ノンフィルター 虫などの混入物を取り除くための最小限のろ過を除く)
 ・止めない(マロラクティック発酵を行わない または必要な時のみ止める)


自然派の造り手でも、品質を維持するために酸化防止剤を使用することもありますが、わずかな量しか使っていない造り手がほとんどです。

安定した品質で大量生産されたワインではなく造り手の顔が見えるワイン
テロワール(風土)や生産者の人となりが感じられるような、このワインの魅力でもあります。
それだけに、年によって味わいが違ったり、個性もさまざま。

だからこそ、自然派ワイン(ヴァンナチュール)を楽しむにあたって大切なことは
”変化を楽しむ”
”変化を受け入れる”こと

大和屋酒舗・yamatoya winesが選ぶナチュラルワインは
・心地よい味わい
・クリーンなナチュール
初めての方でも試しやすいアイテムを選ぶようにしています。


表示切替: 並び順: 在庫:
49件中31件~40件を表示

商品一覧

【自然派・ロゼ】ロゼ ナンバー1 ワビ・サビ 巳年バージョン 750ml(Wabi-Sabi rose nr#1)

希望小売価格: ¥3,190(税込)

価格: ¥2,610(税込 ¥2,871)

【インポーターコメント】自然派オーストリアワインの特別プロジェクト「ワビ·サビ」より、2025年の干支「巳」ラベルの作品をご紹介いたします。縁起が良いとされている幸運の象徴、白蛇を大胆にあしらった「ロゼナンバー1」。新年を迎える席にぴったりな作品です。干支ラベルのワインで乾杯!新しい年の始まりを祝いましょう。

【福岡県・新道ワインズ】SHINDO WINES ASAHA ORANGE 2022 750ml

¥3,000(税込 ¥3,300)

【ワイナリーコメント】「世界一飲みやすいオレンジワインを目指して」SHINDO WINESの巨峰100%オレンジワインです。
ASAHA ORANGEは、熟度はあるものの色はデラウェアのような、赤みがかった巨峰のみを使用したオレンジワインです。

【自然派ワイン・白】デリンクエンテ スクリーミング・ベティ 2024 750ml

希望小売価格: ¥2,640(税込)

価格: ¥2,160(税込 ¥2,376)

【インポーターコメント】オーストラリアで今や白ワインの代表的な品種になりつつあるヴェルメンティーノから造られる白ワイン。
熟度のあるシトラスフルーツと塩味が重なる辛口。
グレープフルーツの苦味と塩気を感じるミネラル感としっかりとした味わいの液体。
飲みやすさの中にしっかりと飲み応えもあるタイプに仕上がっています。

【自然派ワイン・ロゼ泡】デリンクエンテ アマヤ 2023 750ml

希望小売価格: ¥2,970(税込)

価格: ¥2,430(税込 ¥2,673)

【インポーターコメント】ネゴロアマーロ種によるロゼ ペットナットで、本格的に日本でリリースされるのは今回が初めてとなります。
ウィーピング・ファンよりも色調の濃いロゼで、味わいもかなり異なります。
可愛らしいイチゴやレッドチェリーの果実感とセイヴァリーな風味が魅力のしっかりとした旨味。
ミネラリックさ側面もあって、単品でも飲み応えのある素晴らしい品質。
とても魅力的なペットナットに仕上がっています。

リッカテッラ ジューシー ジューン 750ml

希望小売価格: ¥2,640(税込)

価格: ¥2,160(税込 ¥2,376)

ブドウ本来の瑞々しさをボトルに閉じ込めたようなジューシーな味わい。
軽快な飲み心地で、すっきりとした酸とソースのスパイシーな味わいが調和します。

イル・ファルネート ガビアン ロッソ 750ml

希望小売価格: ¥2,200(税込)

価格: ¥1,800(税込 ¥1,980)

黒ブドウのヴィナッチャ(ランブルスコ、マルツェミーノ、2022年収穫)、水、レモン。プレス後、まだモストの残るヴィナッッチャのみで再び醗酵。蒸留水にレモンを浸漬し、醗酵中のモストに加え、そのまま醗酵。ボトル詰めの前に、保存しておあるモストを加え、ビン内再醗酵。アルコールは5%、ヴィナッチャから造られとは信じられない、素晴らしい飲み心地。

イル・ファルネート ガビアン ビアンコ 750ml

希望小売価格: ¥2,200(税込)

価格: ¥1,800(税込 ¥1,980)

白ブドウのヴィナッチャ(スペルゴラ、マルヴァジアディカンディア、2022年収穫)、水、レモン。プレス後、まだモストの残るヴィナッッチャのみで再び醗酵。蒸留水にレモンを浸漬し、醗酵中のモストに加え、そのまま醗酵。ボトル詰めの前に、保存しておいたモストを加え、ビン内再醗酵。アルコールは4%、ヴィナッチャから造られとは信じられない、素晴らしい飲み心地。

ステーファノ レニャーニ ポンテ・ディ・トイ 750ml

希望小売価格: ¥3,520(税込)

価格: ¥2,880(税込 ¥3,168)

【インポーターコメント】ポンテ ディ トイは、発足当初(2008?)から造られているワインで、ル ガルー(フランス語で狼男の意)は、2011年から造られ始めたワインになります。ステーファノ自身、ワインは冬の寒さと夏の暑さ(もちろん30度とかではありません)の両方を体験させてからボトリングするのが理想的なのでは?と考えていたのですが、生産量も少なく、極端にリスクを冒すことができないため、ポンテ ディ トイは収穫翌年の3月にボトリングされていました。2011年ヴィンテージのタンクの下側の澱に近い部分をポンテ ディ トイとしてボトリングせずに、小さなタンクへと移し換え、8月まで澱と共に熟成させたのちにボトリングしたものがル ガルーになります。ステーファノは、それなりに大きな差を両者の間に感じているようで、毎ヴィンテージ毎に1か月ずつ、ポンテ ディ トイのボトリング時期を遅らせ(つまりル ガルーに近づけ)、将来的にはル ガルーを生産しないつもりなのかと。

ヴァイングート・ヴァルドルフ ロート 2018 750ml

希望小売価格: ¥3,586(税込)

価格: ¥2,934(税込 ¥3,228)

ジューシーな果実、上品で柔らかく、穏やかで優しいタンニンが溶け込んだナチュラルな赤。

ラ カステッラーダ ソーヴィニヨン 2014 750ml

希望小売価格: ¥5,500(税込)

価格: ¥4,500(税込 ¥4,950)

 

49件中31件~40件を表示

カテゴリー

営業日カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 店休日

当日のご注文受付は午前10時までとさせていただきます。

●実店舗とWEBショップの休業日は異なる場合がございます。


●お電話でのお問合わせは下記時間帯にお願いします。
平日10:00 ~ 17:00

●日・祝日はお休みをいただいております。

※メールの返信は翌営業日以降となりますので、ご了承ください。


【ご来店・お電話でのご注文に関するお問い合わせ】
■TEL:082-241-5660
■FAX:082-241-5661

【WEBショップに関するお問い合わせ】
■TEL:082-258-5772
■FAX:082-258-5773
■受付時間:10:00~17:00

※こちらはお客様お問い合わせ専用の電話番号となります。営業のお電話はお断りしております。

※作業中は電話に出ることができない場合がございます。
数回コールしてもつながらない際は、〈実店舗TEL:082-241-5660〉までご連絡をお願い致します。

コーポレートサイト

店長紹介

大和屋酒舗ロゴ

こんにちは!ネットショップ店長の半明(ハンミョウ)です。

広島の地酒を中心に全国から選りすぐったこだわりの地酒、本格焼酎・果実酒、世界中のワイン、各種洋酒の販売を行なっております。広島地酒の品揃えは広島随一です。広島胡町の銘酒館 大和屋酒舗

ページトップへ