広島市の創業1869年お酒専門店・大和屋酒舗のオンラインショップ。全国のおすすめ日本酒・焼酎・ワインが揃います。

送料無料キャンペーン

表示切替: 並び順: 在庫:
281件中181件~190件を表示

商品一覧

二兎 純米大吟醸 愛山 48

品切れ中です

二兎(にと) 純米大吟醸 愛山 四十八 生原酒 1800ml

¥4,000(税込 ¥4,400)

【蔵元コメント】
前半はメロンのような香りにとろけるような甘い口当たりを感じ、そしてその後に感じる程よい酸と心地よい渋みが後半の表情を変えてくれます。

紀土(キッド) -KID- 春ノ薫風(くんぷう) 純米吟醸 720ml

品切れ中です

紀土(キッド) -KID- 春ノ薫風(くんぷう) 純米吟醸 720ml

¥1,200(税込 ¥1,320)

「紀土」初の春酒。柔らかな味わいとほんのりとした余韻の苦み。そして『紀土』らしいキレが特徴です。また、香りもバランスを保ちながら表現しています。春野菜とぜひ合わせてみてください。

紀土(キッド) -KID- 春ノ薫風(くんぷう) 純米吟醸 1800ml

品切れ中です

紀土(キッド) -KID- 春ノ薫風(くんぷう) 純米吟醸 1800ml

¥2,400(税込 ¥2,640)

「紀土」初の春酒。柔らかな味わいとほんのりとした余韻の苦み。そして『紀土』らしいキレが特徴です。また、香りもバランスを保ちながら表現しています。春野菜とぜひ合わせてみてください。

風の森 雄町607 ChallengeEdition 真中採り

品切れ中です

風の森(かぜのもり) 雄町607 Challenge Edition 真中採り 720ml

¥1,700(税込 ¥1,870)

【蔵元コメント】雄町607のファンの酒屋さん、ファンの方々からの熱い思いを受けて、蔵人の皆からも、もういちど60%精米の雄町を造ってみたいという意見が出てまいりました。蔵人のチャレンジとして復刻。終売から2年が経ち、醸造スタッフの能力や担当も変化し、新たな醸造スタッフも加わった今、この度チャレンジエディションとして限定復活いたします。60%精米で醸す雄町とはなにかを考え、絹のようになめらかな質感や、儚い甘さの透明感ある味わい、熟しきらないイチゴのような香りを目指しています。醪は現在発酵中で、上槽を経てどのようなお酒に仕上がるか、どうぞ皆様楽しみにお待ちくださいませ。

shirakiku(しらきく) 金シャリ 純米大吟醸 無濾生原酒 720ml

品切れ中です

shirakiku(しらきく) 金シャリ 純米大吟醸 無濾生原酒 720ml

¥1,950(税込 ¥2,145)

【蔵元コメント】スッキリ・ドライな味が特徴のササニシキで造る銀シャリから純米大吟醸にグレードアップした金シャリの無濾過生原酒です。酒母の麹は黄麹で仕込んでおりますので、酸は控えめな印象です。冬季の予約のみの発売になります。フレッシュでフルーティーな金シャリを楽しめるのは今だけです。至高のササニシキの日本酒をお楽しみ下さい。

作 新酒 2023

品切れ中です

作(ざく) 新酒2023 純米大吟醸 1800ml

¥4,400(税込 ¥4,840)

【蔵元コメント】獲れたてのお米で醸したフレッシュで若々しい華やかな味わいが特徴です。華やかで若々しい香りが立ち上がり、はじける味わいが口中に広がります。生まれたての柔らかな口当たりです。

作 新酒 2023

品切れ中です

作(ざく) 新酒2023 純米大吟醸 750ml

¥2,200(税込 ¥2,420)

【蔵元コメント】獲れたてのお米で醸したフレッシュで若々しい華やかな味わいが特徴です。華やかで若々しい香りが立ち上がり、はじける味わいが口中に広がります。生まれたての柔らかな口当たりです。

風の森 雄町607 ChallengeEdition

品切れ中です

風の森(かぜのもり) 雄町607 Challenge Edition 720ml

¥1,500(税込 ¥1,650)

【蔵元コメント】雄町607のファンの酒屋さん、ファンの方々からの熱い思いを受けて、蔵人の皆からも、もういちど60%精米の雄町を造ってみたいという意見が出てまいりました。蔵人のチャレンジとして復刻。終売から2年が経ち、醸造スタッフの能力や担当も変化し、新たな醸造スタッフも加わった今、この度チャレンジエディションとして限定復活いたします。60%精米で醸す雄町とはなにかを考え、絹のようになめらかな質感や、儚い甘さの透明感ある味わい、熟しきらないイチゴのような香りを目指しています。醪は現在発酵中で、上槽を経てどのようなお酒に仕上がるか、どうぞ皆様楽しみにお待ちくださいませ。

風の森 秋津穂507 笊籬採り

品切れ中です

風の森(かぜのもり) 秋津穂507 笊籬採り(いかきとり) 720ml

¥1,800(税込 ¥1,980)

風の森独自の「笊籬採り」という手法を使ったシリーズ。できる限り無加圧で搾り、かつ空気に触れることによる酸化を防ぐことを考えた手法です。奈良県産の秋津穂を全量使用しています。絹のようにタッチの柔らかい口あたり。お米由来のピュアな甘みと、爽やかな酸味、果実のような香りをお楽しみいただけます。

風の森 秋津穂807 真中採り

品切れ中です

風の森(かぜのもり) 秋津穂807 真中採り 720ml

¥1,540(税込 ¥1,694)

「真中採り」とは、絞ったお酒の中でも、絞り機の圧をかけずに滴り落ちる部分。口当たりは柔らかく香り豊かです。
【蔵元コメント】飯米である秋津穂は、一般的に酒造好適米に比べ溶けにくいと言われています。しかし、回を重ねるごとに改良を重ね、旨味や甘みの幅と、酸味や苦味の複雑味が高次元でバランスが取れました。80%精米ならではのボリューム感と透明感の両立をお楽しみいただけます。

カテゴリー

2025/04

  
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   
  • 今日
  • 定休日
  • 店休日

当日のご注文受付は午前10時までとさせていただきます。

●実店舗とWEBショップの休業日は異なる場合がございます。


●お電話でのお問合わせは下記時間帯にお願いします。
平日10:00 ~ 17:00

●日・祝日はお休みをいただいております。

※メールの返信は翌営業日以降となりますので、ご了承ください。


【ご来店・お電話でのご注文に関するお問い合わせ】
■TEL:082-241-5660
■FAX:082-241-5661

【WEBショップに関するお問い合わせ】
■TEL:082-258-5772
■FAX:082-258-5773
■受付時間:10:00~17:00

※こちらはお客様お問い合わせ専用の電話番号となります。営業のお電話はお断りしております。

※作業中は電話に出ることができない場合がございます。
数回コールしてもつながらない際は、〈実店舗TEL:082-241-5660〉までご連絡をお願い致します。

コーポレートサイト

店長紹介

大和屋酒舗ロゴ

こんにちは!ネットショップ店長の半明(ハンミョウ)です。

広島の地酒を中心に全国から選りすぐったこだわりの地酒、本格焼酎・果実酒、世界中のワイン、各種洋酒の販売を行なっております。広島地酒の品揃えは広島随一です。広島胡町の銘酒館 大和屋酒舗