広島市の創業1869年お酒専門店・大和屋酒舗のオンラインショップ。全国のおすすめ日本酒・焼酎・ワインが揃います。

送料無料キャンペーン

表示切替: 並び順: 在庫:
1331件中21件~30件を表示

商品一覧

寒菊(かんきく) OCEAN99 空海-Inflight- 720ml

¥1,550(税込 ¥1,705)

●コンセプト
九十九里の春後半の青空は爽やかに、見る方の心を晴れやかにさせてくれます。これから暖かくなる高揚感をどこか感じさせてくれる空のように、口にされた方が晴れやかな気持ちになっていただけることをコンセプトといたしました。
●目指す味わい
製品コンセプトにございますように、この時期にお飲みくださる皆様の心が晴れやかになるよう、伸びやかな爽やかさを目指した海が似合う春後半の限定酒です。シーンを問わずお気軽にお愉しみください☆
●オススメの飲み方
今年の米の個性により少しクラシックジューシーな飲み口となっております。開栓したてはやや硬さを感じるので、開栓後デカンタをしながらゆっくりお愉しみください。
ぜひ口の広がった陶器のぐい呑でお飲みいただければと思います☆

仁井田本家(にいだほんけ) にいだしぜんしゅ 純米原酒 720ml

¥1,500(税込 ¥1,650)

しぜんしゅ 純米原酒生もと仕込み 酵母無添加(蔵付き酵母)昭和四十二年の発売以来、おいしくからだによい自然酒として、ご愛飲いただいております。蔵独自の汲出し四段仕込みにより仕込むしぜんしゅは、現代の酒が失った魅力があります。毎年、二十年に及ぶデータ分析と収穫した米の個性を吟味し、先人の知恵と対話をしながら仕込む。四段仕込みは米のうまみ、甘さを最大限に引き出し、生もとゆえの酸味は酒の輪郭にしまりを出します。琥珀色のとろりとしたお酒で、からだにやさしく力強い味わいをもつ純米原酒は、仁井田本家の酒づくりの原点です。

土田(つちだ) Tsuchida 麹99% 720ml

¥2,335(税込 ¥2,569)

【蔵元コメント】麹歩合(原料の内、麹米の使用割合)が日本酒の限界である99%という、
日本酒の限界に挑戦したお酒がTsuchida 99です。今年はより濃厚な味わいとなりました。昨年よりも『グルコースで2.5アップ!』『酸度で0.2アップ!』『アミノ酸度で1.1アップ!』と、より口と脳内に、味わいが充満するお酒となっております。

二世古(にせこ) 特別純米 辛口 吟風60 720ml (19023)

¥1,500(税込 ¥1,650)

大正5年創業。「加水調整をしない原酒」・「水」・「空気」・「環境」にこだわる酒蔵です。水はニセコワイス山系の雪清水と、羊蹄山からの「噴出し湧水」を使用。蔵は、低温発酵に適している豪雪のかまくら状態の地区にあります。【蔵元コメント】北海道産の酒造好適米「吟風」を使用し、昔ながらの手造りにより丹精込めて醸した辛口の特別純米です。

獺祭(だっさい) 純米大吟醸 磨き二割三分 720ml

¥5,200(税込 ¥5,720)

磨き二割三分の名の通り精米歩合23%の極限まで磨き上げた米で、極限の酒に挑戦した純米大吟醸酒。
[獺祭 蔵元コメント]23%(77%)という極限まで磨いた山田錦を使い、最高の純米大吟醸に挑戦しました。華やかな上立ち香と口に含んだとき のきれいな蜂蜜のような甘み、飲み込んだ後口はきれいに切れていきながらも長く続く余韻。

雨後の月(うごのつき) 純米大吟醸  䨩 RAY(れい) 720ml

¥36,000(税込 ¥39,600)

【蔵元コメント】「䨩RAY」は、相原酒造が創業以来から抱く「最高の日本酒を最高の原料と最高の製法で醸したい」という酒造りへの強い情熱から生まれました。精米歩合は、山田錦では西日本最高となる7%。通常の約10倍にあたる約350時間をかけて丁寧に磨き上げました。職人たちひとりひとりの情熱と当社の持つ技術が融合することで実現した『䨩RAY』の味わいは、フルーティで重奏的な香り、繊細かつ奥深い味わい、そしてどこまでも余韻が続くまさに最上の味わいとなりました。

川鶴(かわつる) 讃岐くらうでぃ 720ml

¥1,318(税込 ¥1,450)

【蔵元コメント】麹を3倍仕様(当社比)して生まれた低アルコールの日本酒です。麹の旨みとフルーティーな吟醸香とクリーミーでスパイシーな味わいによく合います。ロックスタイルがおすすめです。

【クラマスター2024 第1位】水芭蕉(みずばしょう) PURE 720ml

¥4,955(税込 ¥5,451)

フランスのトップソムリエが選ぶ「Kura Master日本酒コンクール 2024」【サケ・スパーリング部門】で栄えある第1位!プラチナ賞と審査員賞をダブル受賞!【蔵元コメント】伝統的な日本酒製法に瓶内二次発酵を取り入れた、本格的なスパークリング酒。世界のトップシェフ達が「初めての食感」と驚嘆する逸品。チェリーやライチの香味を持ち、シルキーな泡が妖精のように料理を包みます。構想から10年、数百回にも及ぶ試行錯誤の中、2008年に米の可能性と魅力を引き出し誕生いたしました。

風の森(かぜのもり) 秋津穂657 720ml

¥1,400(税込 ¥1,540)

風の森〈秋津穂657〉1998年、風の森始動。全ては風の森峠の秋津穂米から始まった。風土を醸す。風の森の代表酒。
風の森にとって醸造適性に優れた秋津穂は全量が地元の契約栽培米です。秋津穂純米は風の森のスタンダード。しぼってそのままのボリューム感ある味わいをお楽しみいただけます。

【2025年3月入荷!】La+ YACHIYO(ラプラスヤチヨ) ROOM 720ml

¥1,681(税込 ¥1,850)

【蔵元コメント】八千代酒造のニューブランド「La+ YACHIYO(ラプラスヤチヨ)」。日本酒を通して個々の生活シーンに価値を+プラスし、共感や共鳴し合う場所(place)をつくります。天文学者ラプラスの名前・加える希望+(プラス)・場所place等、複数の意味合いや願いを持って名付けられました。仕事を終えた週末、ひとりを愉しむ夜、大切な友人との食事、あなた自身を開放できるとっておきの空間<ROOM> その入口に在るのはきっとこんなお酒です。南国を思わせる華やかな香りの中に、柔らかで上品な甘みが広がります。 繊細さと深みを併せ持つ味わい・透明感のある喉越しをお楽しみください。

1331件中21件~30件を表示

カテゴリー

2025/04

  
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   
  • 今日
  • 定休日
  • 店休日

当日のご注文受付は午前10時までとさせていただきます。

●実店舗とWEBショップの休業日は異なる場合がございます。


●お電話でのお問合わせは下記時間帯にお願いします。
平日10:00 ~ 17:00

●日・祝日はお休みをいただいております。

※メールの返信は翌営業日以降となりますので、ご了承ください。


【ご来店・お電話でのご注文に関するお問い合わせ】
■TEL:082-241-5660
■FAX:082-241-5661

【WEBショップに関するお問い合わせ】
■TEL:082-258-5772
■FAX:082-258-5773
■受付時間:10:00~17:00

※こちらはお客様お問い合わせ専用の電話番号となります。営業のお電話はお断りしております。

※作業中は電話に出ることができない場合がございます。
数回コールしてもつながらない際は、〈実店舗TEL:082-241-5660〉までご連絡をお願い致します。

コーポレートサイト

店長紹介

大和屋酒舗ロゴ

こんにちは!ネットショップ店長の半明(ハンミョウ)です。

広島の地酒を中心に全国から選りすぐったこだわりの地酒、本格焼酎・果実酒、世界中のワイン、各種洋酒の販売を行なっております。広島地酒の品揃えは広島随一です。広島胡町の銘酒館 大和屋酒舗