広島市の創業1869年お酒専門店・大和屋酒舗のオンラインショップ。全国のおすすめ日本酒・焼酎・ワインが揃います。

送料無料キャンペーン

このページからまとめてカートに入れることができます。
ご希望の個数を指定して「まとめてカートへ」ボタンをクリックしてください(※購入決定ではありませんので、数量は後で変更できます)。
表示切替: 並び順: 在庫:
1938件中51件~60件を表示

商品一覧

玉櫻(たまざくら) 生もと(きもと) 純米 山田錦 720ml

¥1,700(税込 ¥1,870)

伝統的な酒造方法である「生もと仕込み(きもとじこみ)」で造った純米酒です。無濾過で、1年以上の熟成期間を設けておりますので、お酒は琥珀色をしており、豊かな風味が楽しめます。燗酒として飲んでいただくことを前提として造ったお酒です。ぜひ、温めてお飲み下さい。


購入数

【旭鳳】烏輪(うりん) 赤いからす 特別純米 無濾過生原酒 720ml

在庫 4本

【旭鳳】烏輪(うりん) 赤いからす 特別純米 無濾過生原酒 720ml

¥1,800(税込 ¥1,980)

「烏輪」というブランドは、 旭鳳酒造の7代目である濱村洋平の、 新しい挑戦です。旭鳳酒造は広島県広島市北部の可部という町にある酒蔵で、 慶応元年(1865年)に創業し、 現在創業158年になります。
代表銘柄「旭鳳」 は、 蔵が積み重ねてきた歴史や想いを承継し、可部のその土地らしさを大事にしながら、 今日も新たな歴史を紡いでいます。「烏輪」は、「旭鳳」で培った技術的・精神的土壌に、七代目自身の、 今この瞬間の感性を芽吹かせて創りあげるブランド。同時代の人たちを巻き込んで、 高く、 遠くに羽ばたいてくための新しい翼です。赤い果実を思わせる軽快で心地よい甘酸っぱさが特徴。和食から洋食まで幅広い料理に寄り添います。


購入数

ちえびじん 紅茶梅酒 720ml

¥1,400(税込 ¥1,540)

『ちえびじん 紅茶梅酒』は、日本酒ちえびじんのお蔵元・中野酒造さんがが満を持してリリースしたこだわりのリキュールです。使用する紅茶は、地元大分県杵築市の「べにふうき」。地元産南高梅で仕込んだ梅酒とブランデーをブレンド。お水はお蔵元の地下200mより湧き出る六郷満山の御霊水を使用。
紅茶の香り茶葉の渋み、上品な甘みと梅酒の旨みがマッチした大人の梅酒に仕上がっています。アルコールは7%と控えめでお酒にあまり強くない片にも飲みやすく美味しく召し上がって頂けます。
ロックやストレート、ソーダ割りだけでなく、ホットや牛乳割りもおすすめです!


購入数

富久長(ふくちょう) 純米吟醸 八反草(はったんそう) 水引ラベル 720ml

¥1,850(税込 ¥2,035)

★KURA MASTER(クラマスター2018)純米大吟醸酒&純米吟醸部門 プラチナ賞★
このお酒に使用されているお米は八反草という酒米で、広島最古の酒米として知られており今田酒造さんが作付を復活させたお米です。それだけに杜氏の今田美穂さんも思い入れのあるお酒なのです。
思い入れのある米で仕込むのですから当然仕込みもいつも以上に、一生懸命!
苺や葡萄・パインなどを思わせる華やかな香りと心地よい甘味が調和した良酒
柑橘類を絞って食べる軽いフライや、サラダ・香草焼きなどと相性が良さそうです!


購入数

雨後の月(うごのつき) 真粋(しんすい) 純米大吟醸 720ml

¥10,000(税込 ¥11,000)

華やかな真粋とは違った香り・味わいが特徴ですが、いってみれば雨後の月の原点というべきお酒。
出来上がったのち、瓶のまま冷蔵庫でゆっくりと熟成をさせました。まだまだ、若さ・フレッシュ感を保ったお酒ですがデリケートさもございますので出来る限り冷蔵庫で保存いただき冷たいうちにお飲み下さい。皆様の幸せな食卓の一部を彩る事ができましたら蔵元冥利に尽きます。


購入数

石鎚(いしづち) 極み辛口 本醸造 +10 1800ml

在庫 7本

石鎚(いしづち) 極み辛口 本醸造 +10 1800ml

¥2,310(税込 ¥2,541)

ほどよい香りと奥深い旨味のあるしっかりとした味わいのお酒です。
藏のある愛媛県西条市は、名水の町として呼び声高く、西日本最高峰の石鎚山系より脈々と流れる水は、環境庁が主催する「全国おいしい水の鑑評会」にて2年連続の日本一に輝いています。
酒造りに使用するのは、蔵内にある井戸から湧き出る清冽な仕込み水で、超軟水。
出来上がった酒は、澄んだ香りにすっきりとした口当たり、ビロードのような柔らかさが特徴です。


購入数

石鎚(いしづち) 純米吟醸 緑ラベル 720ml

¥1,700(税込 ¥1,870)

【蔵元コメント】穏やかな流れの中にも食中酒としてのふくらみを求め、丁寧な原料処理を施しました。そして、長期低温発酵により私どもの緑ラベルは生まれました。仕上げは清冽な水にて洗い清められた酒袋に注ぎ、昔ながらのふねしぼりによりゆったりと搾りました。穏やかな吟醸香と張りのある酸味が食中酒としてお楽しみいただけると思います。


購入数

赤武 中務

在庫 12本

赤武(AKABU) 中務(なかつか) 純米大吟醸 720ml 専用箱あり

¥4,500(税込 ¥4,950)

【蔵元コメント】GENERATIONS「中務裕太」と若き杜氏「古舘龍之介」を中心に志ある社員が魂を込めて醸した純米大吟醸酒です。目指すものは妥協せず妥協せず仕込みひとつひとつを大切に日々進化する酒造りです。


購入数

美和桜(みわさくら) 辛口じゃけん 1800ml

¥2,100(税込 ¥2,310)

辛口ながらにほっとする味わいがあるお酒です。熱燗~ぬる燗、また燗冷ましも旨いお酒です。


購入数

龍勢 活濁酒

在庫 8本

龍勢(りゅうせい) 活濁酒 純米吟醸活性にごり生酒 720ml

¥2,200(税込 ¥2,420)

【コンセプト】梅の花が咲初めて春お訪れを今か今かと待ち遠しく感じられる頃に蔵出しされるお酒。酵母の息吹を閉じ込めた微炭酸スパークリングです。昨年開催されたG7 広島サミットのワーキングディナーにて、乾杯酒に採用されました。


購入数

カテゴリー

営業日カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 店休日

当日のご注文受付は午前10時までとさせていただきます。

●実店舗とWEBショップの休業日は異なる場合がございます。


●お電話でのお問合わせは下記時間帯にお願いします。
平日10:00 ~ 17:00

●日・祝日はお休みをいただいております。

※メールの返信は翌営業日以降となりますので、ご了承ください。


【ご来店・お電話でのご注文に関するお問い合わせ】
■TEL:082-241-5660
■FAX:082-241-5661

【WEBショップに関するお問い合わせ】
■TEL:082-258-5772
■FAX:082-258-5773
■受付時間:10:00~17:00

※こちらはお客様お問い合わせ専用の電話番号となります。営業のお電話はお断りしております。

※作業中は電話に出ることができない場合がございます。
数回コールしてもつながらない際は、〈実店舗TEL:082-241-5660〉までご連絡をお願い致します。

コーポレートサイト

店長紹介

大和屋酒舗ロゴ

こんにちは!ネットショップ店長の半明(ハンミョウ)です。

広島の地酒を中心に全国から選りすぐったこだわりの地酒、本格焼酎・果実酒、世界中のワイン、各種洋酒の販売を行なっております。広島地酒の品揃えは広島随一です。広島胡町の銘酒館 大和屋酒舗

ページトップへ