広島市の創業1869年お酒専門店・大和屋酒舗のオンラインショップ。全国のおすすめ日本酒・焼酎・ワインが揃います。

送料無料キャンペーン

表示切替: 並び順: 在庫:
426件中11件~20件を表示

商品一覧

久保田(くぼた) 雪峰(せっぽう) 純米大吟醸(山廃仕込み) 500ml

¥3,500(税込 ¥3,850)

【蔵元コメント】株式会社スノーピークさまとのコラボレーション商品『久保田 雪峰』。
「アウトドア×日本酒」という新しいカテゴリーの創出を目指し、四季の自然を楽しみながら、ゆっくりと酌み交わすための特別な『久保田』です。
山廃仕込みが織りなす奥深い味わいは、お燗にすることでより引き立ちます。お好みに合わせて温度帯を変えてみるのもおススメです。

越乃景虎(こしのかげとら) 超辛口本醸造 1800ml

¥2,019(税込 ¥2,221)

【蔵元コメント】超軟水の仕込水は辛口酒にむく。
昔から伝えられてきたことが実証されたお酒です。
日本酒度が+12.0もありながら実際口にすると辛くは感じず、甘いとおっしゃる人さえいます。

八海山(はっかいさん) 特別本醸造 720ml

¥1,260(税込 ¥1,386)

八海醸造のお酒は、越後三山と呼ばれる「八海山」の名から取られた酒名です。 雪の中の酒、八海山は新潟、六日町に所在します。このお酒は、優しい口当たりの本醸造。スッキリと滑らかに喉をとおる銘酒です。やわらかな口当たりと淡麗な味わい。冷でよし、燗でよしの、八海山を代表するお酒です。燗をつけたときのほのかな麹の香りもまた、このお酒の楽しみの一つといえます。

八海山(はっかいさん) 特別本醸造 1800ml

¥2,600(税込 ¥2,860)

八海醸造のお酒は、越後三山と呼ばれる「八海山」の名から取られた酒名です。 雪の中の酒、八海山は新潟、六日町に所在します。このお酒は、優しい口当たりの本醸造。スッキリと滑らかに喉をとおる銘酒です。やわらかな口当たりと淡麗な味わい。冷でよし、燗でよしの、八海山を代表するお酒です。燗をつけたときのほのかな麹の香りもまた、このお酒の楽しみの一つといえます。

甲子(きのえね) 純米 うまから磨き八割 720ml

¥1,300(税込 ¥1,430)

【蔵元コメント】
精米歩合を抑えながらも、低温でゆっくり発酵を見守り手間をかけて、米の旨味をしっかりと表現した純米酒です。
酸が効いた飲み口は、和食はもちろん、肉料理にも好相性です。燗酒にすると絶品です。

甲子(きのえね) 純米 うまから磨き八割 1800ml

¥2,200(税込 ¥2,420)

【蔵元コメント】
精米歩合を抑えながらも、低温でゆっくり発酵を見守り手間をかけて、米の旨味をしっかりと表現した純米酒です。
酸が効いた飲み口は、和食はもちろん、肉料理にも好相性です。燗酒にすると絶品です。

久保田(くぼた) 純米大吟醸 1800ml

¥3,870(税込 ¥4,257)

【蔵元コメント】香り、甘味、キレが融合した、新しい美味しさを追求したモダンでシャープな純米大吟醸酒。上質で華やかな香り、甘味と酸味が調和した味わい、久保田らしいキレのよさが、口の中でハーモニーを生み出します。

久保田(くぼた) 純米大吟醸 720ml

¥1,800(税込 ¥1,980)

【蔵元コメント】香り、甘味、キレが融合した、新しい美味しさを追求したモダンでシャープな純米大吟醸酒。上質で華やかな香り、甘味と酸味が調和した味わい、久保田らしいキレのよさが、口の中でハーモニーを生み出します。

無想(むそう) 辛口純米 1800ml

¥2,682(税込 ¥2,951)

【蔵元コメント】 無想の意味は無限の想い…。愚生、無想が誕生する以前から己との葛藤を続けていました。繰り返す原理探究な問答。「何のために酒を醸しているのか」、「人は酒に何を求めているのか」、「どんな酒を造るべきなのか」。 ある晩、晩酌しながら大好きな飲酒詩選を何気なく読み漁っていたところ、ふと目に飛び込んだのが詩聖杜甫による「一酌散千憂」の句でした。それは、“一杯で千の憂いも散る” という意。まさに酒は明日への活力であると謳われた句と知りました。言わずもがな、この句は当時の悩みと迷い一切を一瞬にして吹き飛ばしてくれ、以来「酒はかくあるべし」と研鑽の時を過ごしています。これが無想の原点です。 人が古来より酒を嗜んできたのは歴史において明か。それは酒が本質的に人々の生活に不可欠な潤滑油として存在し、また多くの喜びを持たらす自然からの宝であったからこそ。しかし、娯楽が増えた現代社会において酒は必需品でなくなりつつあります。酒は無くても困らないし生きていける…こんな時世だからこそ、古より語り継がれる酔いの美学とともに拙作無想に込めた想いを一人でも多くの方に共感し、お飲みいただきたい。そして皆様のGoodtimes Supreme(至福の時)と笑顔の傍らに無想が寄り添うことを願うばかりです。

土田(つちだ) Tsuchida 12 720ml

¥1,750(税込 ¥1,925)

【蔵元コメント】ついにたどり着いた、飲みやすいコク。『飲みやすいけど、コクが有る。』を追求したTsuchida12。アルコール分は日本酒では低めの、12%という軽さ。『お米の味がたっぷり溶け出た、旨味があって飲み口の軽い酒。』おすすめの飲み方は、冷蔵庫でキリッと冷やして。またはぬるめのお燗で。和食~洋食と幅広くお楽しみ頂ける食中酒です。

426件中11件~20件を表示

カテゴリー

2025/04

  
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   
  • 今日
  • 定休日
  • 店休日

当日のご注文受付は午前10時までとさせていただきます。

●実店舗とWEBショップの休業日は異なる場合がございます。


●お電話でのお問合わせは下記時間帯にお願いします。
平日10:00 ~ 17:00

●日・祝日はお休みをいただいております。

※メールの返信は翌営業日以降となりますので、ご了承ください。


【ご来店・お電話でのご注文に関するお問い合わせ】
■TEL:082-241-5660
■FAX:082-241-5661

【WEBショップに関するお問い合わせ】
■TEL:082-258-5772
■FAX:082-258-5773
■受付時間:10:00~17:00

※こちらはお客様お問い合わせ専用の電話番号となります。営業のお電話はお断りしております。

※作業中は電話に出ることができない場合がございます。
数回コールしてもつながらない際は、〈実店舗TEL:082-241-5660〉までご連絡をお願い致します。

コーポレートサイト

店長紹介

大和屋酒舗ロゴ

こんにちは!ネットショップ店長の半明(ハンミョウ)です。

広島の地酒を中心に全国から選りすぐったこだわりの地酒、本格焼酎・果実酒、世界中のワイン、各種洋酒の販売を行なっております。広島地酒の品揃えは広島随一です。広島胡町の銘酒館 大和屋酒舗